こんばんはー・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
今日、税理士さんとの打ち合わせの日。。。
税理士さんは、30代の男性(^∇^)
とても真面目な方で
とても喋りやすい誠実な方。
そして、税理士さんが色々と整理してくれる間
(この時はいつも私も仕事に戻ります)
で、ちょうど仕事の電話が入り
企画の話を。。。
『ここは、どうする?』
『こっちの方が良い!』
などなど企画の打ち合わせを。。。
電話が終わり、税理士さんの元に戻ると
『社長の(一応社長です汗)お仕事姿を初めて
見せていただきました。
あんな感じのお仕事なんですね!
聞けてよかった。ありがとうございます!』と。。。
もちろんうちの税理士さんですから
お仕事内容は、事あるごとにお話させて頂いてます。
が・・・
やはり見て聞いて
『なるほど。。。』となるのです(^◇^)
すると次からは、また色んなことが
スムーズになるでしょう!
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
よくある
『言わなくてもわかるでしょう』とか
『これくらいは、わかってよ』とか
なかなか難しいわけですよ!
やはり本当に自分を理解してほしいと
思うのならぜーんぶ説明するのが一番!!!!!
恋愛でも。。。
特に男の人は、言うのが面倒だったり
まぁわかってくれるであろうで
解釈したりします。
そうすると、何考えてるのかわからなくなって
恋愛の悩みが増え続けますよね(ノ_-。)
だから相手を知りたかったら聞くのが一番♡
こうであろうは。。。
想像でしかないから。。。
まぁ聞く時には、流れに沿ったことからとか
会話に上手く取り入れるとか
でもそれは、聞くに徹してください!
途中で否定入れたり自分の思いは、後に
相手の思いを理解した上でねv(^-^)v
(ここかなり重要☆私は、途中で意見言って見たり。。。と
それで相手を理解するどころか不快にさせてしまいます汗
特に家族に。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。)
質問ぜめは。。。相手も疲れてしまいますのでwww
そして相手に頼みたいことは、
とりあえず頼んでみる。。。
(*命令はダメですよ)
こんなこと頼んだら嫌な顔するかなーとか
頼んだら迷惑かなーとか
それは、とりあえず横に置いておく笑
私の経験ですが。。。
そんなよっぽどな変なことや
本当に何か不具合がある以外は
大抵の人は、頼みを聞いてくれますよ(‐^▽^‐)
少し面倒な顔したら
『申し訳ないけどやってくれたら嬉しい』とか
『助かる』と気持ちを伝えると
気持ちよく引き受けてくれたりします♡
自分の中で決めつけたりしない方が
楽だし、人とのコミュニケーションも良くなりますし
それがお近づきですよーーーーー
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
どうぞお試しくださいませ。
ありがとうございます。