こんばんはー゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
私は今。。。
NHKの朝ドラ
『べっぴんさん』にはまってます。
子供服の老舗ブランド
『ファミリア』を舞台に女性の活躍を
戦後から描かれているストーリーです。。。
このドラマを見てると
いつの時代も共通してること。。。
仕事も夫婦も子育ても。。。
どの時代も女性が仕事を持つということは
大変です!!!
家のこともやり、子育ても。
仕事を持つ以上、納得いく仕事がしたい!
色んな経験したい!
そして成長したい!
認められたい!
もっと時間があれば!
色んな思いありますよねー
でもその一方で。。。
子供が母親を最も必要としている時に
『ただいまー』と帰ってきても
『おかえりー』と迎えてくれる親がいない。
葛藤しまくりですね。。。
私もまさしくそうでした笑
何も見えてなかった。
自分もそして旦那さまや子供の気持ちも。。。
自分は、一生懸命やってるのに
『なんで?なんで?』
立ち止まりもしなかった。。。
立ち止まるのが怖かったような気がする。
立ち止まったら崩れてしまいそうで...
でもねー
立ち止まらなかったから崩れていったーーー
見事に!!!!!
このドラマで言ってた。。。
『上手くいかない時は、立ち止まる』
『自分に向き合い、相手の気持ちになってみる』
そして。。。
子供の場合。。。
子供の気持ちを考えることなく
追いかけると。。。
『どんどん逃げてく』
あっ
このドラマは。。。
商品を作り上げていくひらめき⭐️とかも
すごく刺激になります♡
о(ж>▽<)y ☆
なんかねー日本の高度成長期の時代のドラマだし
元気になれるの(*^▽^*)
皆様もいつも楽しくいれますように。。。
ありがとうございます。