甲状腺てどこですか?~甲状腺乳頭癌体験記~ -5ページ目

甲状腺てどこですか?~甲状腺乳頭癌体験記~

2020年9月に乳頭癌告知
2020年12月に甲状腺全摘
突然の告知でしたが、貴重な体験をさせてもらいました!
私の体験記が誰かの役に立・・たないかもしれないけど
参考になれば幸いです!

(マスクは省略してます)

 

痺れが続くって

すんごいストレス…

 

 

気付いたら両手とも指が引っ付いていた!

 

 

力抜くと元に戻るのがなんか面白かった(笑)

 

 

カルシウムは毎回持ってきてくれて

看護師さんが見ている前で飲んでました

 

 

頼めばもっと早く普通食に変えられるみたいだけど

お粥も好きなので通常通りの普通食になりました!

久々の食パン美味しかったぁぁ!!

 

 

※当時のメモを見ながら描いてますが

カルシウムを飲むタイミングや回数が

合っているか自信がない💦ので

参考程度に見てくださいね!

 

 

圧迫したら一瞬でキュッとなるの面白かった(笑)

外したらすぐ戻りました!

 

 

今日から

チラーヂン125μg  

カルシウム

アルファカルシドール

を飲むことになりました。

 

カルシウムは10日間1日4回で、

11日目から1日2回に減らして

17日目で飲むのをやめて様子を見ることに。

 

 

薬剤師さんが説明してくれている時から

音が気になって仕方なかった!!

(カラカラ音というよりコロコロ音?

表現が難しい🤔)

あんないい音する薬があるんだなぁ♪

 

 

冊子に貼るなんて斬新て思った(笑)

聞いている時は簡単だなーと思ったけどね…

後日このマイクロポアテープと

悪戦苦闘することになります😅

 

 

イチゴゼリー綺麗で美味しかった!!

手作りなんだよー!!

手間かかってるー!!!

調理の皆様に感謝✨✨

 

 

ショートケーキが欲しかったけど

売り切れてた…

ケーキは午前中に買いに行くべし!!

 

 

 

夕方ぼーっと外眺めてたら

非常階段ビューのサンセットが綺麗だったので

 

 

大根と夕日のコラボ!

 

 

ダイヤモンド富士ならぬ

ダイヤモンド大根が撮れた📷

ご利益ありそう💕

 

 

め…めりークリスマス(和風)

 

気を取り直して

ケーキを食べるよ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豪快にひっくり返したけど!

大丈夫!

机はしっかり除菌してるから!

(そういう問題ではない)

 

 

■6日目の様子

小声なら普通に話せるけど

すぐにタァァァァアンに邪魔される…鬱陶しい…

咳払いばかりしているので血タァァァァアンも登場😢

喉痛いぃぃぃぃ!!!

朝からテタニーMAXでカルシウム摂取

夕方には手の痺れは消えた!

(目の周りは少し残ってる)

相変わらず傷の痛みは0!!!

 

……………………………………………………………