4 プロの診察に感動! | 甲状腺てどこですか?~甲状腺乳頭癌体験記~

甲状腺てどこですか?~甲状腺乳頭癌体験記~

2020年9月に乳頭癌告知
2020年12月に甲状腺全摘
突然の告知でしたが、貴重な体験をさせてもらいました!
私の体験記が誰かの役に立・・たないかもしれないけど
参考になれば幸いです!

 

端末のナビに導かれて

いよいよ診察!

「診察室へお入りください」

の案内も端末で表示されたのは驚いた!

でも、端末より先に中から先生が

呼ぶパターンもある(笑)

 

診察室に入ると、優しそうな先生が出迎えてくれて

一気に緊張がほぐれました照れ

細かい問診は事前に終わっているので

ザっと確認してすぐに診察!

無駄がない!!

 

腫瘍の動きを確認するために

何度もゴックンして~とやられるのが

苦行だったヨゲロー

唾液が出にくいので大変なんだよぅあせる

手術後は少し回復した気がするので

腫瘍の影響もあったのかも?

 

ゴックン数回と首を触っただけで

甲状腺の状態をスラスラと言い当てる先生に

感動した!!

専門医だから当たり前なのかもしれないけど

耳鼻科の先生は大きいしか言ってくれなかったし!

毎年の健康診断の先生なんて気付いても

くれなかったからさ!!

甲状腺プロの技と知識に感動しましたおねがい

 

感動診察が終わり、ホワホワした気分で

次の待合室に移動して

一息ついてから

 

 

橋 本 病!!??

 

 

って時差で衝撃波が来た(遅)

 

腫瘍のことばかり気になってたけど

まさか病名がつくとは!!

先生めっちゃサラッと言うから聞き流してしもた・・

 

確かにここ数年、異常に寒がりになったり

疲れが長引いたりしてたわ。

年だからしゃーないなーと思ってたけど

これも橋本病のせいだったのかな?

 

じゃあ

 

体重が減らんどころか

 

成長し続けるのも

 

橋本病のせいか!!!!

 

全部アイツのせいだな!!!

 

(ただの食べ過ぎや)