物について2


昭和世代の男の世界は時計、車の会話がやたら多いです


10代の頃から二輪、車、時計


最近聞いた話

40代半ばでこの車昔から乗るのが夢だった

から買ったという話をききましたが、


こどもの頃に憧れたものを手に入れるのは悪くないのですぁ、いい歳になっても所有したい価値観って、それでは幼いのではないのか?と思うわけです


10代の頃から未だ価値観のアップデートがされていないって事だとおもうのです


そんなもんなんすかねぇ

30年も経ったら、関心も視点も10代とは大きく変化するとおもうんですけどねぇ