昨日7月2日は
ナゴヤドームで中日×阪神戦を生観戦してきました
昼過ぎに名古屋駅に到着し、まずは昼食
名古屋駅JRツインタワーの13階で天ぷらをご馳走に
美味しかったです
その後は東急ハンズなどでお買い物し、歩いて久屋大通駅に
そのからナゴヤドームまで地下鉄で移動しました
試合の方は中盤まで勝っていましたが、
ブラゼル1人にやられた試合となりました
3-2と1点リードの8回表、この回から登板の
浅尾投球が2死3塁1塁とピンチを招くと、打席にはブラゼル。
初球、やや甘く入った直球を左越えに勝ち越しタイムリー。
右翼席側は信じられないといった表情で、それを見届けました
試合は3-4の逆転負け連勝は8でストップしました
そして今日からナゴヤドームで首位・巨人3連戦です
ここまでは完膚無きまでにやられているので、リベンジ
試合経過・・・
中日先発は、久々登板のチェン。
しかし初回、コントロールが甘く連打と四球で満塁とすると
そこから一気に3失点0-3と3点ビハインドを背負う。
しかし中盤から持ち直す。
4回には巨人のまずい走塁にも助けられ、以降は無失点。
だから余計に初回の3失点が痛かった。
打線は5回に1点を返し、さらに6回裏、
1死3塁から主砲・ブランコがゴンザレスの直球を
中堅左に弾丸ライナーで運ぶ第23号同点2点本塁打で3-3
流れは中日に傾きかけたが8回表、小林が
小笠原にまさかの一発を献上、3-4
その後のピンチは抑えたが、焼け石に水だった
中日はそのまま3-4で惜敗している。
これで巨人戦は4連敗と屈辱的な数字が並ぶ
8回、あの場面一発だけは打たれてはいけない場面だったが
小林が屈した。相手を褒めるしかないのか・・・。
この悔しさをバネに、まだ2試合ある。2試合全力でやってもらいたい。
それでは、また