首位・巨人との直接対決をまさかの3連敗ショック!ダウン
すでに巨人戦の3連敗は2度ありダウン
独走を許している原因でもあります。
今日から中日ホームの地方遠征。
第1弾は毎年何かが起こる!?岐阜県長良川球場ですニコニコ



試合経過・・・
どんな形でもいい。今はとにかく勝ちが最高の薬。
その願いが通じたか、似合わない一発攻勢爆弾で優勢に立った。


2回裏、2死から藤井左二塁打で出塁すると
続くは捕手・小山
2-0と追い込まれた後の3球目、フォークが抜けて高めに。
それをジャストミートした打球は
ライナーで左翼席に入る嬉しいプロ第1号キラキラキラキラ
2点本塁打で中日が2-0と先制する。


さらに3回裏には2四球と制球に苦しむ一場を攻めた。
1死2塁1塁として、好調アップの4番・ブランコ
2球目、低めのスライダーだったが
真芯に当たった打球は左翼場外ビックリマークに消える第7号3点本塁打
5-0とリードを広げる。


中日の先発は朝倉
調子は決して良くなかったが、要所を締めた。
2回表、1死から連打を浴びて2塁1塁のピンチ。
だが続く田中を力のある直球で詰まらせ遊ゴロ併殺打


5回表。先頭のガイエルに死球を与え嫌な雰囲気に。
続く宮本に繋がれ、今度は無死2塁1塁のピンチ。
ここで再び田中。
今度も力のある直球で詰まらせ二ゴロ併殺打
この2つの併殺は大きかった。


朝倉7回を投げ被安打6ながらも要所を抑えて3失点
十分に先発の役割を果たしてくれた。


4回以降は沈黙を続けていた打線だったが、8回裏。
1死から和田が高めのボール球速球を捕らえると
打球は左中間席に飛び込む超久々!!
再び金本に並ぶ第10号ソロ本塁打でダメを押した。6-3。
9回は岩瀬が3者凡退で抑えてゲームセット!!アップ


中日は連敗を3でストップアップ
狭い球場を生かし、3本塁打と打線が一発攻勢打ち上げ花火
先発の朝倉はやっぱり地方球場に強い!!
前々回の豊橋では敗れたが、今回は7回3失点で勝ち投手。
明日も勝って、鬼門の交流戦前に1つでも借金を減らしたいところ。


あと岩瀬通算200セーブを達成したキラキラキラキラ
本当におめでとうございますクラッカークラッカー


勝ち投手 朝倉 3勝2敗
セーブ 岩瀬 1敗7セーブ
本塁打 小山1号②、ブランコ7号③、和田10号


それでは、また音譜音譜