ゴールデンウィーク真っ只中![]()
![]()
中日ドラゴンズは今日も横浜スタジアムで
横浜ベイスターズと対戦しました![]()
今日は終盤に大きなドラマが待っていました![]()
試合経過・・・
中日先発は、先日巨人戦で5回無失点に抑え
今季初勝利
を挙げた左腕・川井。
今日も抜群の出来だった![]()
4回に2安打で1失点するが、それ以外は完璧![]()
直球、変化球をコーナーに集める丁寧な投球で
横浜打線を打たせて凡打させる。
四球も出さず、リズム良く投げ
9回を被安打2、無四死球、1失点と素晴らしい内容だった![]()
そんな川井を援護したい打線は7回表。
先頭の井端が、初球の高めの変化球を
左翼席に豪快に運ぶ第2号ソロ本塁打で1-1の同点。
その後、両チームともに決め手を欠き延長戦へ。
延長11回表。先頭の藤井が
真ん中に入って来るスライダーを右翼へ流し打ち。
打球はそのまま右翼席最前列に飛び込む第6号ソロ本塁打。
2-1と勝ち越す![]()
さらに相手守備の乱れなどで2死3塁1塁として
森野が左前タイムリー、3-1。
ブランコも左前タイムリーで続き4-1。
この回3点を取って勝ち越す。
その裏。高橋が先頭のジョンソンにソロHRを被弾し4-2。
その後、連打と四球で2死満塁。
一打同点、またはサヨナラ負けという大ピンチ![]()
打席には内川。平井の3球目、高めの球をうまく打ち右翼へ。
タイムリーかと思われたが、右翼手・野本がダイビングキャッチ![]()
この好プレー
で試合終了![]()
![]()
中日は、元同僚の横浜守護神・石井を打ち連勝![]()
![]()
最後はヒヤヒヤ
ものだったが、接戦をもににできた。
唯一の心残りは9回を1失点だった川井に
勝利をプレゼントできなかったことか![]()
もう少し打線が早く援護できたら・・・。
勝ち投手 斉藤 1勝
セーブ 平井 1セーブ
本塁打 井端2号①、藤井6号①
それでは、また![]()
![]()