日本中が興奮し、歓喜しましたクラッカークラッカー
第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
準決勝、日本×アメリカ戦が日本時間の23日に行われましたメラメラ
アメリカと言えば前回大会で、誤審パンチ!があり敗退した因縁の相手。
今日こそきっちり勝って、明日の決勝戦に繋げたいところですメラメラ



試合経過・・・
日本代表の先発は松坂
前回のキューバ戦では見事なピッチングを披露したアップ
しかし、出だしから躓いた。
1回表、先頭打者に中越えのソロ本塁打を許し、0-1と先制される。


2回裏に城島右犠飛で1-1の同点に追いつくが
直後の3回表、2死から安打と盗塁でピンチを招き
4番打者に中越えのタイムリー二塁打を打たれ1-2。
しかし後続は断ち、出来は決して良くなかったが
要所は抑えるピッチング5回途中2失点でまとめる。


1-2でむかえた4回裏、日本打線がついに目覚める。
稲葉小笠原の連打で無死2塁1塁とすると
福留強いゴロを二塁手が失策、これで2-2の同点。
さらに無死3塁1塁から城島右犠飛で3-2と勝ち越す。


まだまだ終わらない。1死1塁から
岩村が初球を叩き、右翼線を破るタイムリー三塁打で4-2。
続く川崎右前タイムリーで続き5-2。
最後は中島右中間を破るタイムリー二塁打で6-2。
この回、一挙5得点で6-2と逆転に成功するメラメラアップ


松坂の後は杉内が好リリーフラブラブ
その後は田中馬原と繋いだが、馬原が不調ダウン
四球で走者をためると、三塁線を破られるタイムリー三塁打を浴び
2失点、6-4。だが後続はなんとか断つ。


そして8回裏、2死3塁から
川崎の打球を名手ジーターが一塁へ悪送球。これで7-4とすると
イチロー右前タイムリー
中島右中間へのタイムリー二塁打で9-4として試合を決めた。
9回表はダルビッシュが無失点で抑えゲームセット!!!!アップ
日本代表は、強豪の米国代表を9-4で下しているアップアップ


と言う事で、24日の決勝戦は
僕の予想通り日本×韓国になりましたビックリマークビックリマーク
今大会5度目の対決。ここまで2勝2敗の五分
明日の試合で、アジア最大のライバルを決着を着けます!!爆弾
何としてでも勝ってくれビックリマークそしてV2!!


それでは、また音譜音譜