人気音楽ユニット「EXILE」
メンバーを7人から14人に倍増することを突如発表。
そのことからファンからは不安戸惑い
疑問の声が上がっています。
そしてその波紋は、所属するエイベックスの社長ブログにも飛び火メラメラ
波紋は広がり続けています台風台風



「EXILE48でいいだろ」
「あーあ、モー娘。みたくなりそう」


幅広いエンターテイメントを目指すということで
7人から14人に突如メンバーを倍増させた新生EXILE
だがネットの2ちゃんねるでは、皮肉たっぷりにドクロ
まるでどこかのアイドルグループのように
アイドル化を指摘するなどの疑問の声戸惑いの声が書かれる。


今回のこの“大所帯化”については、リーダーのHIROさんが
プロデュースした弟分ユニット「J Soul Brothers」
吸収合併される形で実現した。
リーダーのHIROさんは、今回の合併について
「総合エンターテイメント集団として音楽の幅を広げるのが狙い。」
と話しているが・・・。


だがあまりに唐突の出来事に、双方のファンは困惑顔。
特にEXILE今、最も勢いのある音楽グループである。
08年にはベストアルバム3枚をリリースして
計450万枚を売り上げ、日本レコード大賞など音楽賞15冠を達成キラキラ
さらに今月2日には
2年連続で日本ゴールドディスク大賞にも選ばれていたキラキラキラキラ
だけになおさら、なぜ今はてなマークと思うファンは多いようだ。


今回の騒ぎの波紋は、エイベックスの松浦勝人社長のブログに飛び火メラメラ
コメント欄には今回の件に否定的な意見が多く
「こんなのEXILEじゃないビックリマーク」「元のEXILEに戻してビックリマーク
といったコメントが相次ぎ、コメントが上限の3000件に達する
いわゆる炎上状態メラメラとなってしまったメラメラ


06年9月に参加者1万人のボーカルオーディションを行った事を挙げ
TAKAHIROのオーディションの意味は何だったんだろうかはてなマーク
と問う声も。中には
「お金目当てとしか思えない。」という痛烈な意見も。


近年の政治家は、国民に説明責任を果たさず
勝手に政策を進めていくため、国民の信頼を失った
今回もどこか似ているように思う。


まず応援してくれている双方のファンに事情を説明し
理解を得られなかったらやめるべきだったかもしれない。
やはり応援してくれるのはファン。
そのファンの声を聞かなくては、批判を浴びるのも無理はない。


それでは、また音譜音譜