昨日のブログで
今日のハリウッド映画は続編ものやリメイク作が多すぎる
僕なりの指摘をさせていただきました。
そして今日は、そのリメイク絡みの話です・・・ガーン


ハリウッド製のホラー映画で人気があると言えば
『13日の金曜日』『悪魔のいけにえ』を想像するでしょう。
それらの作品に匹敵して人気なのが『エルム街の悪夢』
なんとリメイクされるようで、現在製作が進行中とか。


KENの日記-フレディとジェイソン

『13日の金曜日』の殺人鬼ジェイソン(右)と互角に戦った
殺人鬼フレディ(左)



『アルマゲドン』『パールハーバー』など
ヒット作の監督をつとめる一方、
『テキサス・チェーンソー』『悪魔の棲む家』など
ホラー映画のリメイクで手腕を発揮しているマイケル・ベイ氏


そのマイケル・ベイ氏の製作会社プラチナム・デューンズ
かねてから構想にあった『エルム街の悪夢』リメイク版
来年春のクランクインを目標に、正式にスタートさせるようだ。


数々のホラー映画のリメイク作を手掛けている

同製作会社のプロデューサー、ブラッド・フラー氏
アンドリュー・フォーム氏の話によると
『エルム街の悪夢』リメイクが、我々の次回作となる。
来年春にも撮影を開始したいね。」と話していた。


『エルム街の悪夢』は人気のあるホラーシリーズの1つで
1作目は84年、ウェス・クレイブン監督のもと大ヒットを収めた。
その後、続編や番外編合わせて8本が製作されている。
このリメイク版について、ブラッド・フラー氏はこう話す。


「今回、フレディはジョークは言わない。
とにかく怖い映画を作るつもりだ。
映画を観た人が眠りにつくのが恐ろしくなるくらいにね。
だって眠ったら殺されてしまうのだから。
人が最も無防備になる時、つまり寝ているところを
殺人鬼が襲う
というというところが、この映画の基本であり
この映画の素晴らしいところだね。
そういう意味では第1作目に近いものになると思うけど
細かな設定は、シリーズ全体を参考にさせてもらうよ。」


こうなれば気になるのが
殺人鬼フレディ役誰が演じるのかというところだが
キャストの部分は未だ未定らしい。
今後の動向に注目したい。



リメイク作を観るところで注意しないといけないのが
オリジナル版(基となった映画)と比べてはならないこと。
あくまでリメイクであり、別の1つの映画で観た方
個人的には楽しめるのかな、と思います。
でもオリジナル版との相違点を比べて
楽しむというのもありますが^_^;あせる


エルム街の悪夢 [DVD]
¥127
Amazon.co.jp


記念すべき第1作目『エルム街の悪夢』


それでは、また音譜音譜