プロ野球のレギュラーシーズンが終わりました。
我らが中日ドラゴンズは3位しょぼんだったため
明日から行われるクライマックスシリーズ(CS)
2位阪神(京セラドーム)と対戦します。
今季はボコボコガーンパンチ!にされた相手だけに
CSで一矢報いるひらめき電球ことができるでしょうかはてなマーク



今季の対阪神戦の成績は6勝17敗1引き分けダウン
完膚なきまでにやられた印象で
前半の阪神独走を許した原因だと思っている。


だがクライマックスシリーズ第1戦は
先に2勝した方が第2ステージに進める仕組みになっている。
今季対戦成績が悪いとか、ビジターなどとかは
短期決戦においては関係なくなってくる


先発投手は川上山本昌チェンあたりが有力か。
今季は苦しい竜投手陣を支えた3人だけに
万全の態勢で臨んでほしいと思う。


カギとなるのが打線。
今季、阪神投手陣をほとんど攻略できなかった。
特に下柳、安藤、岩田ら苦手あせるとしている投手陣が控える。
少ないチャンスをいかにものにできるかが問われる。


今季、本塁打でしか点を取れないシーンを何度も観てきた。
豪快である反面、中日らしい攻撃ではない
もう一度、中日らしい“いやらしくて粘っこい攻撃”を思い出してほしい。
足を絡め、犠打で得点圏に送りタイムリーで加点する。
本塁打はその延長線だと思っている。
その理想ができるかどうか。


今回は3位ということで、固くなる必要はない。
挑戦者という気持ちメラメラ全力でプレーしてほしいと思う。


それでは、また音譜