プロ野球のセ・リーグは
し烈な3位争い
が繰り広げられています![]()
現在3連勝とやや好調
な中日は、11連敗中
の横浜と対戦。
先発のマウンドには68日ぶりに川上投手が戻りました![]()
試合経過・・・
中日の先発は、実に68日ぶりの先発川上。
前回の9月24日のヤクルト戦にはリリーフで登板し
3回を被安打1の無失点に抑え、8勝目
を手にしていた。
1回裏、2安打で無死2塁1塁といきなりのピンチ。
打席にはリーディングヒッターの内川。
その初球、143キロの内角直球をはじき返されたが
川上が捕球し、そのまま投ゴロ併殺打。これで2死3塁。
後続の村田も147キロの直球で三ゴロに仕留めた。
このピンチを抑え、流れに乗る![]()
打線は横浜先発の吉見を打ちあぐねていたが
5回表、1死2塁からイ・ビョンギュ。
2球目、外角高めの直球を逆らわずに左翼へ。
打球はそのまま左翼席に飛び込む第14号2点本塁打。
2-0として中日が先制する。
さらに2死となって和田も左翼席への第16号ソロ本塁打で続き3-0。
川上は1回のピンチの後は危なげない投球。
テンポも良く、交代する6回まで得点圏に走者を進めさせなかった。
川上は6回を投げ終え被安打4の無失点![]()
その後は浅尾、高橋、清水とリレー。
最後は岩瀬が1点を失うものの、3-1で逃げ切った![]()
中日は4連勝![]()
4位の広島が敗れたためゲーム差は2に広がった![]()
一時期はCS進出も絶望的
な時があったが![]()
さすがは毎年、優勝争いを繰り広げているチーム![]()
土壇場での強さが光る
この4連勝である![]()
先発川上は9勝目を挙げた![]()
一方の横浜は投打に元気なく12連敗![]()
勝ち投手 川上 9勝5敗
セーブ 岩瀬 3勝3敗34セーブ
本塁打 イ・ビョンギュ14号②、和田16号①
それでは、また![]()
![]()