まさに起死回生虹の勝利でした!!アップ
3位争いを続ける中日は、今日からナゴヤドームで横浜戦です。
一時は4点ビハインドと苦しい展開台風でしたが
最後まで諦めなかった姿勢メラメラが、大逆転勝利をもたらしました!!
これぞナイスファイトです!!グー



試合経過・・・
中日先発は吉見だったが、初回にいきなりつかまった。
1死から藤田に右安を浴びると、ガタっと崩れる。


内川に明らかな四球を与えると
続く村田にタイムリー二塁打でまず0-1。

吉村を空振り三振にとったが
続く金城に真ん中に入った甘い直球を右翼席に3ランされ
0-4といきなり4失点
その後も3塁1塁のピンチを招くが
投手・ウッドをなんとか一ゴロに仕留めた。


いきなり4失点と劣勢に立たされた中日。
だが過酷な3位争いを続けており、これ以上負けるわけにはいかなかったメラメラ


1回裏、イ・ビョンギュ荒木の連打などで
2死3塁2塁とチャンスを作ると
今日5番に入ったウッズが外角カーブをバットの先でとらえ
これが左前に落ちる2点タイムリー
2-4とまずは2点を返す。


1回は凧殴りグーに遭った吉見だったが、2回以降は別人。立ち直った。
コントロールされた直球、変化球がきまりだし
交代する4回まで安打を浴びない。
さらに5回から救援した清水昭2回を被安打1の無失点
7回は高橋3者凡退でピシャリ。
この2人のナイスリリーフで、流れが徐々に中日へ。


打線は4回裏。2死2塁から
代打・井上中越えにタイムリー二塁打を放ち3-4。
さらに続くイ・ビョンギュがチェンジアップを痛烈にはじき返し
打球は右中間を破るタイムリー三塁打
ついに4-4の同点に追いつく。


その後は両者の中継ぎ陣がナイスリリーフを見せていたが
土壇場の9回裏。


1死から谷繁投手強襲の内野安打で出塁すると
代打・立浪左安して1死2塁1塁。
続くイ・ビョンギュ四球を選んで1死満塁。
荒木は空振り三振に倒れるが
続く和田が9球粘った末の押し出しサヨナラ四球ビックリマークビックリマークアップ


中日は劇的なサヨナラ勝ちアップで3位を死守メラメラ
先発の吉見は誤算だったが
その後を任された中継ぎ陣が横浜の攻撃を完全に封じ
反撃の糸口を作りだしたキラキラ


ちなみに今夜は上田引退セレモニーキラキラを行われた。
6番・右翼で先発出場し、1打席目は投ゴロに倒れ交代。
17年の現役生活にピリオドを打った。
本当にお疲れ様でしたニコニコ


勝ち投手 長峰 2勝1敗


それでは、また音譜音譜