昨日は投打がかみ合って9-0と完封勝ち
した中日。
現在6連敗中と調子を落としている広島相手に
1つでも多く勝ち、調子を取り戻していく
必要があります![]()
今日も先発が試合を作り
攻撃は繋ぐ中日らしい試合展開でした![]()
![]()
![]()
試合経過・・・
中日の先発はチェン。
ここ数試合はとても安定した成績を残している。
だが初回。1死から四球を与えると
安打に栗原には9球粘られて四球を与え、1死満塁。
続く緒方の三ゴロの間に1点を先制される。0-1。
だが後続の石原を空振り三振にしとめ、この回を1点にしのぐ。
3回も1死3塁とピンチを招きながらも
アレックスを直球で遊ゴロ、栗原も直球で空振り三振にし
粘り強いピッチングで味方の反撃を待つ。
すると3回裏、1死2塁から荒木の遊ゴロを
遊撃手・小窪がファンブルの失策。
さらに打球を処理した中堅手・赤松が本塁へ悪送球。
この2つの失策で1-1の同点となる。
このミスに中日が流れを引き寄せた。まるで昨日のように。
さらに2死3塁1塁から
森野が中前タイムリーを放ち2-1と勝ち越すと
さらに2死満塁から和田が左翼線へ2点タイムリー二塁打、
最後は中村紀の遊撃へのタイムリー内野安打で5-1。
この回打者11人5得点のビッグイニング
を作る。
大量援護に守られて、チェンは安定感を取り戻した。
4回以降は毎回のように走者を背負うものの
どこか危なげない投球で広島打線を封じる。
最後はバテ気味だったが
6回を被安打3、四死球4、失点1とナイスピッチングだった。
打線は5回裏、先頭の森野が低めの直球を
豪快にバックスクリーンへ運ぶ第10号ソロ本塁打で
6-1と中押し点を挙げると
7回裏は1死3塁2塁から中村紀が中犠飛を放ち7-1。
効果的な得点で勝利をぐっと引き寄せる。
チェンの後は細かい継投で逃げ切りゲームセット![]()
![]()
![]()
中日は交流戦後初の3連勝
で2位巨人とは半ゲーム差となった![]()
先発のチェンは4勝目![]()
![]()
連敗中には見られなかった繋ぐ攻撃、
相手のミスに付け込む攻撃が出来ている。
調子が上がって
来た証拠だ。今なら巨人を、阪神を追撃できる。
勝ち投手 チェン 4勝3敗
本塁打 森野10号①
それでは、また![]()
![]()
![]()