昨夜は肝が冷える勝ち方をした中日。
阪神戦の連敗をやっと6で止めました。
そして今日から調子を落としている広島との3連戦。
後がない戦いだけに、1つも負けられません![]()
![]()
試合経過・・・
中日は1回裏、荒木の左安をきっかけに
井端の犠打で1死2塁。ここで森野の初球に敵失策。
思わぬ形で1点が入る。1-0。
さらに2四球で1死2塁1塁としたが
頼みの和田が三併殺打、嫌な流れだ。
2回裏にも1死1塁としたが
谷繁が遊併殺打、連敗中の時を思い出させるその展開に
球場には早くも嫌な雰囲気が・・・。
だが広島自身が、自分たちに来ていた流れを手放してくれた。
3回裏、2死から井端の三ゴロを
三塁手シーボルが一塁へ悪送球して出塁すると
森野が中安でつなぎ2死3塁1塁。
続くウッズの打球を再び三塁手シーボルがファンブル。
この失策の間に大きな1点が入る。2-0。
中日の先発は山本昌。
今日は生命線とも言えるコントロールが安定していた。
打者の内外角に直球、変化球を丁寧に投げ分け
初回を3者凡退で乗り切ると
3回は2者連続三振と絶好調。
特に今日は直球と大きく曲がるスローカーブの組み合わせが絶妙。
130キロ台中盤の直球と100キロ台のスローカーブ。
これに広島打線は完璧に幻惑されてしまう。
結局ピンチらしいピンチもなく
6回を投げ被安打4、無失点と最高のピッチングだった。
打線は6回裏、和田と小池の安打で1死3塁1塁とすると
谷繁が中前にタイムリーを放ち3-0。
さらに2塁1塁から立浪が外角の直球をうまく
左中間に運ぶ2点タイムリー二塁打を放ち5-0。
仕上げは荒木が右前タイムリーで6-0。
この回、一挙4得点を挙げ試合をほぼ確実にする。
7回裏は森野が梅津から
右中間へ第9号ソロ本塁打を放ちダメ押し点を挙げると
8回裏も再び森野が右前タイムリーを放ち9-0。
山本昌の後は浅尾が1回をぴしゃりを抑えると
高橋、ネルソンとつなぎゲームセット![]()
![]()
中日は9-0の完封勝ちで2連勝![]()
![]()
![]()
久々に投打のかみ合った、中日らしい野球ができたのではないか。
山本昌は今季5勝目を挙げ、通算198勝![]()
200勝まであと2勝となり、また一歩近づいた![]()
ちなみに今日は1番・荒木が5打数4安打と大暴れ![]()
![]()
しかし打率は2割5分台と未だ低迷している![]()
中日の攻撃は荒木が出塁してこそ![]()
明日もガンガン打ってほしいと思う。
勝ち投手 山本昌 5勝3敗
本塁打 森野9号①
それでは、また![]()
![]()
![]()