ヘビースモーカーの人にはつらいニュースでしょう![]()
![]()
僕は全くタバコは吸わないのですが・・・![]()
自民・民主両党など超党派の国会議員が近く
たばこ税の引き上げ
を目指した議員連盟を発足させるようです。
さて、まずここで少し雑学程度で抑えていきたい。タバコ税の内訳だ。
1箱300円20本入りのタバコの場合で考えてみた。
その内訳は次のとおり
・国たばこ税(71.04円) ・都道府県税(21.48円)
・市町村税(65.06円) ・たばこ特別税(16.40円)
・消費税(14.29円)
これで税の総額は189.17円となる。
1箱300円のタバコの内、実に190円は税金というのである。
その割合は63%だから驚きだ。
さて話を元に戻していきたい。
この議員連盟は「たばこ1箱1000円」をキャッチフレーズに
活動を進めていく予定だという。
議員連盟に加入している自民党の中川氏自身も
ヘビースモーカーだが、たばこ税増税を消費税増税の回避策と考えている。
中川氏は福田首相にもたばこ税増税を進言し
福田首相も前向きに考えているようだ。
僕はタバコを全く吸わないのであまり関係ないのだが
ヘビースモーカーの人にとっては一大事![]()
1箱1000円なんて想像できない。
そもそも政府は財源をどこから取って来るのかということしか頭になく
何度も言っているが無駄を全く省こうとしない。
国民の生活を圧迫し続けてどうするというのだろうか。
もし1箱1000円の時代が来たら
ヘビースモーカーの人はバカらしくなって禁煙するでしょうね![]()
それはそれで良いかもしれませんが
もっと歳出、歳入を見直して無駄を徹底的に省いてほしいです。
それでは、また![]()