ここ最近3連敗と投打に元気がない中日![]()
とくに打線は再び下降線と天気同様
元気がありません![]()
今日は200勝を目指す山本昌投手が先発ですから
いっぱい打って
勝たせてほしいです![]()
試合経過・・・
中日の先発は先週今季初白星を挙げた
大ベテランの山本昌。
今日もエンジン全開のピッチングだった。
1回裏、先頭の川島を3球三振にきってとると
2番・福地はスクリューで三ゴロ。
3番の好調・田中には内角の直球で左飛でしとめ
3者凡退、出だし好調のスタート。
ヤクルトの再三のまずい攻撃にも助けられた。
3回裏は2死から連打を浴びて3塁1塁とされるが
走者を牽制で刺してアウト。
4回裏には四球で走者を許したが
続く打者をスクリューで投ゴロ併殺打。
5回裏にも無死からの走者を
スクリューで注文通りの二ゴロ併殺打。
走者を出しても粘り強い投球で味方の援護を待つ。
一方の不調の打線は4回表。
ウッズの右翼フェンス直撃の二塁打などで2死3塁とすると
ヤクルト先発・リオスが暴投。
これで先制点を挙げる。0-1。
6回表には1死から再びウッズ。
初球、甘いチェンジアップを完璧にとらえると
打球は左翼席に突き刺さる第7号ソロ本塁打。0-2。
そして大きかったのが1点差に迫られた直後の7回表。
先頭のイ・ビョンギュが3球目の高めのカットボールをとらえると
打球は左翼席最前列に飛び込む第6号ソロ本塁打。
1-3と再び相手を突き放すと
トドメは9回表。
先頭の中村がカーブを豪快に左翼席まで運んだ。
第8号ソロ本塁打はダメ押し弾となり1-4。
山本昌は6回に暴投で1点を許し、この回途中で降板。
しかし6回途中1失点と試合を作ってくれた。
その後は平井、チェン、岩瀬と豪華リレーでゲームセット![]()
中日は連敗を3でストップ。
山本昌が史上26人目となる通算3000投球回を達成した。
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
今日の勝利で通算195勝、200勝まであと5だ![]()
![]()
しかし野手では森野が3回裏の守備で
左ふくらはぎを痛め
途中交代と少し不安![]()
![]()
しかし打線は3本塁打と少し復調気配か![]()
![]()
とりあえず明日勝って勝ち越しだ![]()
![]()
勝ち投手 山本昌 2勝
セーブ 岩瀬 12セーブ
本塁打 ウッズ7号①、イ・ビョンギュ6号①、中村紀8号①
それでは、また![]()
![]()