阪神戦では接戦をものにできず
2連敗中の中日ドラゴンズしょぼんダウン
今日から広島に移動しての広島3連戦が始まります。
今夜は今季から中日に加入した
“あの人”が大活躍爆弾でしたビックリマークビックリマークアップ


試合経過・・・
中日はいきなりチャンスを作った。
1回表、先頭の荒木右二塁打で出塁すると
その後2四球で1死満塁のチャンス。
打席には今季から中日に加入した和田


内角のシュートをうまく打ち返すと
打球は左翼席中段に入る第3号満塁本塁打
0-4と4得点を挙げ、試合の主導権を握る。


先発は朝倉だったが、立ち上がりから不安定
今日は全体的に球が高くコントロールもバラバラ
走者を出しながらも何とか無失点に抑えてきたが

不安が的中したのは4回裏。


1死1塁から不振のシーボルに高めのシュートを
2点本塁打され2-4とされると
その後は四球と投手の大竹にも安打を浴び
2死3塁1塁とされ
天谷に左前タイムリーを浴び、この回3失点


3-4と1点差に迫られたが、その直後の5回表だった。
2四球で1死2塁1塁として
打席には第1打席に満塁本塁打を放っていた和田
5球目、スッと真ん中に入ってきた直球を振りぬくと
打球は再び左翼席に入る第4号3点本塁打
この貴重な一発で3-7と再び4点差に。


朝倉は6回途中に降板。
その後は小刻みな継投、毎回のように走者は背負うが
結局無失点で切り抜け3-7でゲームセット!


中日は和田7打点で快勝。連敗を止めた。
先発の朝倉は前回の登板でもピリッとしておらず
少し課題が残る。
あと代打・立浪に早く今季初安打が出てほしいところだ。
(いつか出るでしょうけど得意げ


勝ち投手 朝倉 2勝1敗
本塁打 和田3号④、4号


それでは、また音譜音譜