昨年、ロッテから戦力外通告を受け
引退を表明したロッテの黒木知宏さん(34)。
黒木さんの引退セレモニー
今日の3月15日、約3万人と満員になった
千葉マリンスタジアムで行われました。


昨年限りで現役を引退した
ロッテの黒木知宏さんの引退セレモニー
15日の楽天とのOP戦後に行われた。
引退する黒木さんを一目見ようと満員の3万人
千葉マリンスタジアムに集まった。


黒木さんはチームメートのサブロー福浦
同い年の楽天・磯部の3人と最後の対戦。
17球を投げ2奪三振と1つの内野ゴロ
ジョニーコールが止まぬ中、最後のマウンドを降りた。


ロッテ一筋13年の現役生活。
90年代後半はチームは低迷期に喘いでいたが
その中でチームをけん引
いつしかジョニーという愛称で親しまれるようになった。


だが01年以降は故障に泣かされ続け
悔しい形で現役に幕を下ろす
「色々ありましたが、僕は本当に幸せでした。
と話し、今後については
野球の素晴らしさを伝えることに情熱を注ぎたいです。」
とこれからは野球指導や解説者として活動していく予定。


ちなみに一番の思い出は
98年にチームがプロ野球新記録18連敗を喫した時えっ
と振り返る黒木さん。
通算での成績は76勝68敗1セーブ
プロ野球の顔となっていた選手が引退するということは
1人のプロ野球ファンとして寂しい気持ちですしょぼん
本当にお疲れ様でしたニコニコ


それでは、また音譜音譜