昨日の日本シリーズ第3戦は
中日が初回の攻撃で日本シリーズ新記録となる
7打者連続安打(犠打を挟む)で9-1と快勝。
今日勝てば3勝1敗となり王手がかけられるか
負けて2勝2敗タイになるか、
今日が本当の天王山です!!


試合経過・・・
中日の速攻が、何度観てきたかまた光った。
1回裏、日ハム先発のルーキー吉川を攻め立てる。
先頭の荒木三塁内野安打で出塁すると
続く井端死球森野が犠打して1死3塁2塁。


そして不振の4番・ウッズの打球は
三ゴロ、しかし三塁手の失策でラッキーな1-0。
さらに中村四球で1死満塁とすると
二ゴロ併殺崩れの間にさらに1点、2-0。
中日はたった1安打2得点と効率良く先手点を挙げる。


中日先発は小笠原
初回は遊撃手・井端失策でいきなり走者を背負うが
不振・稲葉を遊直、
小野谷を見逃し三振にとり流れに乗ったかに見えた。

しかし試合間隔の空き過ぎか、球が全体的に高い
走者を背負いながらも粘りのピッチングを展開する。


4回表、不運な内野安打で先頭打者を許すと
続く金子に右中間へタイムリー二塁打を浴び2-1。
さらに無死2塁と大ピンチだったが
鶴岡をスライダー空振り三振
投手・吉川を遊ゴロで2死3塁。打席には森本。
捕手・谷繁は森本の苦手な内角を徹底的に突く。
そして7球目、内角高めのスライダー空振り三振
これでピンチを脱す。


しかしいただけないのは5回表。
2死からセギノールの左中間二塁打などで
2死満塁とピンチを招いて降板。
5回持たずの降板、本人が一番悔しいのではないだろうか。
替わった鈴木押し出し四球を与え2-2の同点。
試合はにわかにわからなくなった。


だが直後の5回裏、先頭藤井四球で出塁すると
井端四球森野右安で1死満塁の大チャンス。
打席には4番・ウッズ
その2球目、なんと吉川が暴投、これで3-2。
ラッキーな勝ち越し点を挙げると


7回裏には井端四球森野右翼線二塁打
1死3塁2塁とチャンスを作って中村
粘った9球目、喰らいついた。
打球はしぶとく中前に抜けるタイムリー、これで4-2。
貴重な中押し点だった。


鈴木の後は平井が登板。
しかし制球難で2四球を与えるも、後続を断つ。
8回は岡本、9回からは満を持しての岩瀬が登板。
打者3人で凡退させゲームセット!!


中日は3連勝3勝1敗
53年ぶりの日本一に王手をかけた。
なかでも光ったのが、中日らしいねちっこい攻撃
たった5安打ながらも7四死球を選び4得点
相手のミスにつけこむ、本来の野球だった。
課題だった中継ぎ陣も不安定だったが
最低限の仕事をした。そして明日、中日が一気に決める!!!


勝ち投手 鈴木 1勝0敗
セーブ 岩瀬 1セーブ


それでは、また♪