今日から中日は東京ドームで
巨人との天王山3連戦が始まります。
絶対に負けられない初戦、中日が見事な
試合運びで快勝しました!


試合経過・・・
中日の見事な走塁速攻が光った。
1回表、先頭の井端右安で出塁すると
続く荒木の2球目にヒットエンドランのサイン。
これに荒木左安で答え、無死3塁1塁のチャンス。
ウッズが敬遠気味の四球で1死満塁とすると
森野右前に2点タイムリーを放ち0-2と先制する。


中日先発は山井。ここまで4勝を挙げ
今季の巨人戦は2試合で2勝
1回裏、先頭の高橋に初球を左安されるが
続く谷をバントさせず、結局投ゴロ。
1死1塁として、小笠原を二併殺にしとめる。


しかし今日は不運があった。
2回裏、先頭李の打球は左翼への大きな飛球。
左翼手・井上は捕球体勢に入ったが、足をつまづき
まさかの落球、記録は左翼への三塁打。無死3塁のピンチ。
続く二岡に二ゴロを打たれ、1-2と1点を失う。


4回裏には1死2塁から再び李。
3球目、外角低めの絶妙シュートだったが
李がこれを左方向へ持っていく本塁打
これは相手を褒めるしかないか、3-4。
5回裏にも1点を失い、降板。
5回を4失点と、山井にとっては不本意な試合だった。


打線は4回表、2死1塁から谷繁左安して2死2塁1塁。
続く山井の打球は投ゴロだったが
木佐貫がまさかの失策、これで満塁とすると
井端中前に2点タイムリーを放ち1-4とする。


1点差に詰め寄られた5回表には
1死からウッズ中越安打で出塁すると
2死での打席、初球ウッズ盗塁に成功。
が歩いて2死2塁1塁。
英智がきっちり右前にタイムリーを放ち3-5。


トドメは7回表、2死1塁として打席には途中出場の上田
6球目、真ん中に入ってきた直球を振り抜くと
打球は右中間を深々と破るタイムリー三塁打
さらに2死3塁から
井端が二ゴロ、これをヘッドスライディングでセーフ。
井端二塁タイムリー内野安打で4-7。
2点をとって、試合をほぼ決めた。


6回、7回を左腕・石井が完璧に封じると
8回には岡本、9回は岩瀬が登板。
ソロHRを浴びるも、5-7でゲームセット!
阪神が横浜に負けたため
中日に1位通過マジック「7」が点灯!!
中日らしく1点を取る野球エンドラン盗塁といった
走塁が、この試合のキーポイントとなった。


勝ち投手 山井 5勝3敗
セーブ 岩瀬 1勝4敗41S


それでは、また♪