ここ数試合は打線が不調で、
なんとか連勝はしていますが、とにかく
残塁が多く、あと一本が出ません。
しかし今日は久々に打線が爆発しました!


試合経過・・・
中日の先発は、ここまでチームトップの
13勝を挙げている中田
しかし今日は球威、コントロールともに
とても良い出来とは言えなかった


2回表、先頭打者を出塁させるも
盗塁の失敗で1死無走者。
しかしここから甘いフォークを二塁打され
喜田には左越えの二塁打を浴び0-1と先制される。


5回表にも無死から4連打を浴びて
2点を失ったところで降板。
4回を3失点と、今日は良くない中田だった。


この中田の残したピンチを、救援の石井が救った。
3-3の同点から、さらに無死2塁1塁のピンチ。
嶋を140キロ低めの直球で右飛。
続く打者も直球遊併殺にしとめ
このピンチは無失点、これで流れが中日に来た。


打線は3回裏、1死2塁から
井端タイムリー中三塁打を放って1-1の同点。
さらに中村右前タイムリーで2-1と勝ち越す。
4回裏には1死から
高めの球をバックスクリーンに豪快に運ぶ
第9号ソロ本塁打
で3-1とする。


3-3と追いつかれた6回裏、
右安2四球で1死満塁とすると
谷繁左前に2点タイムリーを放ち5-3と勝ち越し。
さらに代打の井上走者一掃の2点タイムリー三塁打
この回4得点、7-3。


そして7回裏、ウッズ左安森野中安
左安で1死満塁とすると
藤井左前にタイムリーを放ち8-3。
さらに谷繁が今度は右に3点タイムリー二塁打で11-3。
仕上げは井端左前タイムリーを放ち12-3。
この回、5得点を挙げ試合を決めた。


投手陣では、石井2イニングを完璧に封じ込めると
鈴木高橋が計3イニングを無失点で抑えゲームセット!
中日は3連勝で、首位をがっちりキープ!
打線が14安打で12得点と、
最近のうっぷんを晴らす大爆発
谷繁3打数3安打5打点の大暴れ。
明日は息切れしないようにね!(汗


勝ち投手 石井 2勝2敗
本塁打 9号

それでは、また♪