中日は今日から東京ドームで
巨人との3連戦、首位攻防戦が始まります。
ここまで2位巨人とはゲーム差なし
勝率差でわずか3厘差
できれば勝ち越して、首位固めしたいところですが、
巨人も好調の投手を全部中日戦でつぎ込んでくるようです。


試合経過・・・
中日先発は、ここまで勝ち星なし山井
初回、さっそくピンチを招いた。
四球、死球、四球無死満塁という大ピンチを招くと
小笠原に右前タイムリーを浴び1-0と先制を許す。


まだ無死満塁
正直、この後どうなるのだろうと思われたが
谷繁強気のリードと、土壇場での山井投球が光った。
二岡をスライダーで三ゴロでまず1死。
阿部にはカウント1-3とするも
最後は低めの球で最高の二ゴロ併殺打
この回を1点でしのいだのは
後々にものすごく意味があった


打線は左腕高橋を一発攻勢にかける。
2回表、2死走者なしから英智
5球目、低めの難しい直球だったがうまく振り抜くと
打球は左翼席中段に飛び込む第2号同点ソロ本塁打。1-1。


4回表には先頭ウッズ
真ん中カーブを豪快に叩くと
打球は大きな孤を描いて左翼席上段に飛び込む
勝ち越しの第31号ソロ本塁打
。1-2。


5回表には1死から中村
バットの先でカーブをとらえたが
打球は左中間席最前列に入る第14号ソロ本塁打。1-3。
巨人のお株を奪う一発攻勢で、中日が主導権を握る。


ヒヤヒヤの立ち上がりを見せた山井だったが
2回以降は完全に立ち直り、走者さえ出さない投球。
直球と大きなカーブを駆使して巨人を翻弄。
大きく曲がるカーブスライダーを打たせ
ゴロアウトの山を築いていく。


山井は6回を投げ、失点は初回の1点のみ。
崩れず、よく投げてくれたと思う。
7回は岡本、8回は平井高橋が登板。
特に高橋は、阪神戦に続いてのナイスリリーフ
3番高橋由を内角高め146キロ直球空振り三振
4番小笠原は145キロ直球
バットをへし折り二ゴロ。
躍動感溢れる投球は、見ていて気持ちがいい。


9回は岩瀬が3者凡退にとり無事ゲームセット!
中日は山井が6回1失点今季初勝利
今日放った3安打すべてがソロ本塁打で3得点。
ある意味効率の良い得点を挙げた。

一方巨人は、初回の1得点しか挙げられず

打線がつながらなかった。


勝ち投手 山井 1勝2敗
セーブ 岩瀬 1勝4敗33S
本塁打 英智2号①、ウッズ31号①、中村紀14号


それでは、また♪