強い!本当に強い!
1か月前まではどん底だったチームとは思えませんね。
気がつけば今日も勝って7連勝!首位返り咲き!!
これぞ“昇り竜”!!
試合経過・・・
対巨人戦になると、途端に打ちまくる選手が2人いる。
4番ウッズと5番森野のクリーンアップコンビだ。
特に5番森野は3ラン2本を含む17打点と勝負強さを発揮。
4番ウッズは7本塁打、13打点と
面白いように当たっている。
この2人の活躍で、巨人戦は左右する!?
今日の中日先発は中田。
前回登板の巨人戦(東京ドーム)は、
6回5失点ながらも味方の援護に恵まれ、勝ち投手になった。
果たして今日は?
初回は無難に3者凡退に抑えた中田だったが、
2回表、先頭打者李に内角直球をうまく右翼席に運ばれ
先制点を許してしまう。0-1。
しかし今日は球に力があり、制球も抜群。
見ていてあまり危なげなかった。
2死から木村に二塁打を浴びるが、
ホリンズを厳しい内角直球で見逃し三振を奪う。
打線は3回裏だった。
先頭谷繁が中安、井端の四球、荒木の左安などで
1死満塁。巨人先発ジャンは制球難に陥っていた。
そこを見透かし、福留は押し出し四球を選び1-1。
続くウッズもストレートの押し出し四球で2-1。
さらに代わった西村から恐怖の5番森野が
左前にきれいにはじき返すタイムリーで1-3。
あっさり3点を奪い、逆転に成功する。
4回裏には谷繁の左安と荒木の右安で2死3塁1塁として
福留が右を鋭く破るタイムリー二塁打を放って4-1。
試合の主導権を握る。
一方の中田。力投を続けていたが
6回表、2死から連打を浴びてピンチを作ると
二岡に2点タイムリーを浴び4-3。
にわかに試合が分らなくなるが、踏ん張った。
7回、8回(8回は3者凡退)を無失点で投げ抜きここで降板。
今日は8回を投げ被安打7、奪三振9、無死四球、失点3
今日は十分に先発の役割を果たしてくれた。
9回からは岩瀬が登板。
きっちり3者凡退に切って取りゲームセット!
中日は7連勝で首位返り咲き!!貯金は最多の8。
巨人戦にはめっぽう強い森野が2安打1打点。
この連勝中、必ず打点を挙げている。勝利の女神!?
勝ち投手 中田 5勝2敗
セーブ 岩瀬 0勝1敗12S
それでは、また♪