連夜の打線爆発です!
投手陣が不振の中、うまく打線でカバーできてる中日。
今日も取って取られての展開でしたが
打ち勝ちました!これで2位に浮上でしょうか?


試合経過・・・
今日も打線が序盤で得点を挙げ、主導権を握った。
1回表、井端四球で出塁し荒木が犠打、
福留死球で1死2塁1塁とすると
絶好調4番のウッズ右前タイムリーして0-1と先制。


2回表には1死から、谷繁が高めの直球をジャストミートすると
狭い広島球場にも助けられ、打球は
右翼席に入る今季1号ソロ本塁打となり0-2。
さらに続く投手浅尾左へ三塁打(!)を放ち出塁すると
相手投手の暴投で貴重な追加点0-3。


3回表には、先頭福留左安で出塁すると
ウッズ左翼席に豪快に運ぶ第14号2点本塁打で0-5。
さらに1死から中村四球を選ぶと
不振が、それを吹き飛ばす左翼席への第2号2点本塁打を放ち
これで0-7、序盤で7得点を挙げ試合がほぼ決まった。


中日先発は、なんとルーキー浅尾
1回裏、先頭打者にはMAX147キロ剛速球が行けば
最後はスピードを殺した124キロスライダー見逃し三振
広瀬には149キロ直球で中飛。
栗原には126キロのボールのスライダー空振り三振
完璧な立ち上がりを見せる。


2回裏に一発を浴び、1点を失う。1-3。
その後も四球などで再三走者は背負うものの
要所でのコントロール、球威が上回り得点を許さない
6回裏にも一発を浴びたが、失点はこれだけ。
6回を投げ被安打3、奪三振5、四死球2、失点2
予想を上回る好成績で、今後の活躍にも注目したい。
そして何より、試合を作ってくれたことを評価したい。


打線は5回表、先頭のウッズ
真ん中直球をパーフェクトにとらえると
右翼席まで豪快に運ぶ第15号ソロ本塁打となり1-8。
もう竜の4番は止まりません!!


しかし7回裏、代わったS・ラミレス
四球絡みで満塁とピンチを背負うと、
栗原にまさかまさかの満塁HRを被弾し、6-8。
試合が分からなくなってきた。


しかし、追いかける広島に打線がトドメを刺した。
8回表、井端中安連続四球で1死満塁とすると
森野右犠飛を放ち6-9。
さらに続く中村中越えにタイムリー二塁打を放って6-10。


さらに9回表には谷繁中越二塁打上田左安で3塁1塁とすると
井端中犠飛で6-11。
さらに荒木中安で1死3塁2塁とすると
福留右前タイムリー、これで6-12。完全に試合を決めた。


S・ラミレスの後は、平井石井が無失点でリレーし
最後は久本失策絡みだったが1点でしのぎゲームセット!
中日は7-12で広島を下し、連夜の打線爆発で連勝!
これで貯金が3となり2位浮上
しかし2失策と守備は乱れ7失点と課題はまだ多い。
ルーキーの浅尾先発初勝利


勝ち投手 浅尾 2勝0敗
本塁打 谷繁1号①、ウッズ14号②、15①、2号


それでは、また♪