今日から中日は、
ナゴヤドームで阪神と3連戦です。
後半戦いきなりこの地で阪神に3連勝した中日。
今日も1点を争う好ゲームとなりました。
試合経過・・・
今日の中日先発は川上。
前々回の阪神戦では6回1失点と好投を見せた。
「今日は負けられない大事な試合。」と意気込んだ。
それもそのはず、
昨年は後半戦でことごとく阪神にやられた。
特に4番金本には痛打を何本も許した。
今年の春季キャンプでは
ライバルの名を1人挙げた川上。金本だった。
今日も初回からエンジン全開投球。
外、内に投げ分けるカットボールが有効で
阪神打線を翻弄。
しかし4回表、安打と味方の失策があり2死3塁。
打席には金本。
力のある直球を内角に見せて、
最後は外角の入ってくるカットボールで空振り三振。
昨年やられた相手を討ち取りピンチを脱する。
その裏、打線がつながった。
井端の中安、福留の技ありの左安などで2死3塁として
森野が下柳の変化球をことごとくファールで粘る。
ファール、ファールで粘って2-3からの10球目、
スライダーが外れ、森野が四球を選んだ。
これで勝負あり。
2死3塁1塁となってアレックスが
左翼フェンス上段に当たるタイムリー二塁打で1-0。
さらに英智の左前タイムリーも出て3-0とする。
が5回表、四球とウッズの失策(投打とも精彩を欠いた)で
ピンチを招くと
代打桧山が1塁線を破る2点打を放ち3-2。
さらに赤星も安打で2死3塁1塁。
だが川上の集中力は切れなかった。
関本をシュートで3球三振に切ってとり脱す。
その後はリズム良く討ち取っていたが
8回表、2死1塁として再び金本。
直球、フォーク、カットボールで追い込むと
最後は外角カットボールで空振り三振。
見事に川上は金本を討ち取り、
金本はバットを叩きつけて悔しがった。
金本を三振に取り、雄たけびをあげる川上投手
9回は岩瀬が登板。
四球を出すが、最後はスペンサーを討ち取りゲームセット!
中日は接戦をものにして快勝。
貯金は25、ゲーム差は6.5と広がり
明日中日が勝つと、マジック「40」が点灯する。
今日の勝ちは本当に大きいゾ!!
勝ち投手 川上 13勝2敗
セーブ 岩瀬 1勝2敗31セーブ
それでは、また♪
