このカード、目下4連勝中と波に乗る中日。
今日も東京ドームで巨人戦が行われましたが
1点を争う緊迫したゲームとなりました。
でも勝利の“執念”は、中日が上回っていました。
試合経過・・・
今日は1点を争う緊迫した試合展開になった。
中日先発は佐藤こと“カバちゃん”だ。
5試合連続完投勝利に6連勝中と乗りに乗っている。
さらには6月の月間MVPにも選ばれた。
その期待を裏切らない投球は、今日も続いた。
独特のフォームから投げられる球は、
本塁ベース付近で揺れて見えるため
巨人打線はなかなか芯に当てる事さえできない。
さらには本人が得意というスライダー、
フォークにシュートも鋭く切れ、寄せ付けない。
しかし今日は、味方打線がなかなか得点を奪えない。
そんな中の6回裏、1死からパウエルと川中の連打で
1死2塁1塁とされると、小坂は中飛。
すると2塁走者はタッチアップして3塁へ。
このタッチアップが早いのと、
審判の緩慢ジャッジに落合監督が大激怒!
選手、コーチをベンチに引き揚げさせ約15分の抗議を展開。
だが野球規定により、落合監督は退場してしまう。
竜戦士のリベンジの炎がメラメラと燃えた瞬間だった。
2死3塁1塁のピンチを
佐藤はフォークで二岡を三振にとりピンチを脱す。
7回裏に1点を失い、ここで降板。
6試合連続完投とはならなかったが、見事だった。
その直後の8回表、
2死から2つの四球と荒木の安打で2死満塁として
打席には3打席凡退しているウッズ。
「チャンスで打てなかったから、絶対に打つ!」
打球は中前への2点タイムリーとなり
鮮やかに逆転。1-2。
9回裏は、守護神岩瀬が3者凡退に抑えてゲームセット。
中日は、落合監督の退場という緊急事態があったが
執念で勝ち、大きな星を拾った。
佐藤ことカバちゃんは7連勝!
一方巨人は、自力Vが早くも消滅した。
勝ち投手 佐藤 7勝0敗
セーブ 岩瀬 1勝2敗21セーブ
それでは、また♪