今日は中日が1点差で負けてしまったので
『僕の好きな映画』として
「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」を紹介します。


ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世記

ストーリー紹介・・・
同名作品をカラー・リメイク
ゾンビ映画の生みの親ジョージ・A・ロメロが放つ
ホラー映画の傑作!!


バーバラパトリシア・トールマン)は母親の墓参りのため、
家族たちと共に郊外の墓地にやってきた。
そこへ突然、彼女たちはゾンビ達の襲撃にあう。


一人助かったバーバラは近くの家に非難する。
途中ベントニー・トッド)と合流し行動を共にしていくが
どんどん数が増えるゾンビたちは
人間の生肉を求めて、徐々に家に近づいてくるのだった。


解説・・・
ホラー映画界のカリスマ ジョージ・A・ロメロが放った
同名作品のカラー・リメイク版
ロメロは今作では製作総指揮・脚本に回った。
代わりに監督は、SFXアーティストのトム・サヴィーニ
本作はカラー版だけあって
残酷描写の刺激はパワーアップ
また極限状態での人間描写もオリジナルに負けてはいない。
好リメイク作であろう。


ここからネタバレ
ラストの人間がゾンビを虐待(?)したり
ゾンビを木にぶら下げて銃で撃ったりしたシーンが
やけに印象に残っています。
バーバラが「人間は奴ら(ゾンビ)と同じ。」
というセリフがありましたが
このシーンがそれを物語っているのでしょうか。


デックスエンタテインメント
ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド スペシャル・エディション

コレクターズならこれ!!

ハピネット・ピクチャーズ
ゾンビ 米国劇場公開版 GEORGE A ROMERO’S DAWN OF THE DEAD ZOMBIE

ジョージ・A・ロメロが放ったホラー映画の最高傑作!!
「ゾンビ 米国公開版」


それでは、また♪