ここ3試合完封勝ちで、
さらに31イニング無失点中の中日。
そして4連勝中と乗りに乗っています。
今日は4試合完封勝ち、5連勝をかけてオリックス戦です。


試合経過・・・
今日の先発は佐藤
先日の日本ハム戦では初回に手痛い3失点
まずは立ち上がりが課題となる。


その立ち上がりである1回表。
1死から水口に高めの直球を芯でとらえられ
左前安打、1死1塁となる。
しかし今日の佐藤は、ここからが違った。
続くガルシアを低めのスライダー直球で追い込み
最後も低めのフォークで注文どおりの一併殺
これでピンチを脱し、流れに乗る。


しかし4回、5回に正念場がやってきた。
4回表、2本の安打で無死2塁1塁とされるが
ガルシアを内角直球見逃し三振
そして元気ない中村をまたまた注文どおりの
投併殺に仕留め、この回も無失点。


そして5回表、今度は2死から3本の安打を集中され
2死満塁と大ピンチ。
しかし佐藤落ち着いていた
村松を初球のスライダーでつまらせ左飛。
これで2度の大ピンチを、無失点と最高の形で締めた。


オリックス先発の吉井も素晴らしい投球で
中日打線は、安打すら打てない状況だったが
6回裏、先頭の森岡が遊撃内野安打で出塁すると
佐藤が犠打を決めて1死2塁。
そして井端が初球の甘い球を右中間へ。
井端右中間を破るタイムリー二塁打で1-0。


2度のピンチを脱した佐藤は、その後はスイスイ
終わってみれば、今季最高の8イニングを投げ
被安打7打たれるも、粘りの投球で
奪三振1、四死球0失点0と最高の投球だった。


最終回は岩瀬が7試合ぶりに登板。
2安打打たれピンチを招くも、
最後の打者を空振り三振にとりゲームセット!
中日は50年ぶりに4試合連続完封勝ち
40イニング無失点、そしてたった3安打で
今季初の5連勝。貯金は今季最多の9まで貯まった。
対するオリックスは5連敗で29イニング無得点。
勝ち投手 佐藤 1勝0敗
セーブ 岩瀬 0勝2敗12セーブ


それでは、また♪