今日、静岡県浜松市営球場
中日×ソフトバンクのOP戦がありました。
この試合、僕は観戦しましたが
浜松では珍しく大雪が降る中、試合もお寒いものとなってしまいました。

浜松球場

中日×ソフトバンク戦が行われた浜松市営球場


試合経過・・・
中日先発は平井。今季、先発投手の期待がかかる投手だ。
しかし序盤は不安定
先頭打者を中前打で出塁させると、味方のエラーも重なり2失点。
しかしその後は立ち直った。特に直球スライダーのキレが良かった。


しかし2番手チェンがいけない。
四球でリズムを崩すと、カウントを悪くして満塁から押し出し四球
7回はぴちゃりと締めただけに、
投球のムラを少なくできるかが課題になりそうだ。


打線は相変わらずの貧攻
打線も単発、さらにはが降る始末で余計に寒く感じるほど。
7回、普久原が中越え二塁打で出塁すると
渡邊中前タイムリーで1-4。
さらに土壇場4点ビハインドの9回裏、
小山中前タイムリーが飛び出したが、反撃もここまで。
中日はソフトバンクに2-5で敗れた。


OP戦といえども大雪も降る始末で本当に“寒い試合”でした。
また8月に行われる浜松球場での公式戦に期待したいです。
でも3月、温暖な浜松で雪・・・。
本当に寒い1日でした。


それでは、また♪