今日11月16日は、2004年のサンダンス映画祭を
最も沸かせた傑作「オープン・ウォーター」のDVDの発売日です!
さっそく某CDショップで購入、すぐに観てみました!
かなり気に入った作品なので紹介します。
- ポニーキャニオン
- オープン・ウォーター
ストーリー・・・
仕事熱心のダニエル(ダニエル・トラヴィス)と
スーザン(ブランチャード・ライアン)夫妻は
休暇のためカリブ海に出かけることになった。
しかし、なかなか仕事も忘れることができない2人。
そこで2人はダイビング・ツアーに参加することに。
海の中の、あまりの美しい景色に仕事を忘れ楽しんでいた2人だが・・・。
だが、スタッフの数え違いで2人が海面に上がってきた時には
すでにボートの姿がなく・・・。
足は届かない、360度岸は見えない、助けも来ない、
酸素ボンベの残りもあとわずか、
そして飢えと寒さと脱水症状で苦しくなっていく2人。
そんな極限状態の中、無数のサメが姿を現した・・・。
新鋭作品やインデペンデント作品が数多く集まるサンダンス映画祭で
2004年度に最も注目を浴びた本作。
それは瞬く間に全米での拡大上映が決定、世界中でも大ヒットを記録した。
本物のサメを使って撮影され、特殊効果やCGは一切ナシ。
つまり主演2人は、本当にサメとの恐怖に闘ったのだ。
さらに実話を元にしているというから、恐怖は倍増だ。
これまでにも「CUBE」「パイ」「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」
「SAW/ソウ」など
個性的で斬新でおもしろい作品を世に提供したサンダンス映画祭。
また1つ、傑作が誕生したと思う。
- 角川エンタテインメント
- SAW ソウ DTSエディション
2004年のサンダンス映画祭にはこれも話題を集めました。
現在は「2」が公開中「SAW/ソウ」
- ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
- ジョーズ 30th アニバーサリースペシャル・エディション
こちらは類似作「ジョーズ」
パニック映画の金字塔ですね☆
それでは、また♪
