カブくんのマフラーからヒートガード脱落(ちぎれた) | ドラさんの【カブやバイクに乗り続けるブログ】

ドラさんの【カブやバイクに乗り続けるブログ】

気がつけば50代。これからもバイクに乗り続けるために調べたこと、やってみたことをシェアさせていただくブログ

カブくんのマフラーからヒートガードが脱落しました。

 

原因と考えられるには、

1、振動

2、サビ、

3、熱

4、その他。

 

 

固定しているボルト3本のうち、先頭の頭が捩じ切れてしまっていたのを放置。

ずっと 2本で支えていた負担が限界にきて真ん中がもげて、3番目が引きちぎられた、という順序でしょうか?😅

 

サイレンサーの横に穴が2つ開き、なかなかの爆音です。

 

溶接は道具がないし、パテは素人がやってもほぼ失敗するらしい。

なので、耐熱テープと耐熱バンドで補修することにしました。

 

マフラー補修用の耐熱テープ。1mでなかなかのお値段

 

 

 

マフラー用のの9倍の長さがほぼ同じ値段。

足りなくなった時用に。

 

 

 

 

プラス、耐熱結束バンド。

 

はたしてうまく修理(補修)できるか?