だんだんと痛めた箇所が回復してきているのが確認できる。


この2日間、上げられなかった左足が上げられるようになり、ズボンも履けるようになった。


今、もっともキツいのは左足の脹脛。


しゃがむのはまだ無理😭


それに痛みが気にならなかった腸腰筋辺りにも痛みを感じて歩く時に痛みが。


左足が上手く動かずに歩けなかったのは膝の他にこれもあったのかも!


その膝はかなり良くなってる気がする。


膝の痛みが取れたらジョグしてみよう!



ここからレポ


後ろを確認して道の左端に止まってから左足の脹脛を伸ばす。


5秒くらい伸ばして走り始めたら、走れた😮‍💨


一応、攣りは取れた。



でも1キロも行かないうちにまた攣る。


今度は入念に10秒以上伸ばした。


走り始めたら違和感ありありだけど攣らない。


ペースは思ったほど落とさずに走れてる。




トロピカルロードまではカーブの連続。


足に堪える。


ペースも5:30を切るのがやっと。


それより速く走ろうとすると攣りそうになる。


そうやって遅いペースで気を遣って走ってるのにまた攣ってしまい、時間をかけて伸ばす。



ただペースは5:30以内だからまだ余裕がある事に安堵しながら走る。



34キロ過ぎからトロピカルロードに入る。



思ってた以上に道が狭い。


人を抜く時に後ろから足音がしてすぐに退かなきゃって気も使う。


路面もレンガみたいな感じで走り辛い😵


また攣って伸ばす。



36キロ過ぎにまた左足の脹脛を伸ばした瞬間、靴の中で指が攣り丸まってしまった。

伸ばそうにも伸ばせない。


すぐに靴を脱いで手で伸ばす。


手を離すとすぐに攣って丸まる。



またかよ!


たった後5キロなのに、また足のトラブルでダメなのかよ❗️


泣きたくなってきたけど、出来る事をしなきゃと手で指を伸ばす。


すると指の攣りが治った。


近くのベンチまで歩き(レース唯一の歩き)座って靴を履き直す。


また指が攣りそうになったから指先を踏み込み攣らないように対処。


紐を結んでまた走り始めた。


そんな事もあり37キロ目のラップは7:27




今までの貯金を全て吐き出してしまった😭


ここからはキロ5:30で行ってらサブ3.5出来るのか⁉️


よく分からないけど、行かしか無い。



脹脛を伸ばすとまた足が攣るから、とにかく足攣ったまま走るしか無い。


1キロも行かずに靴紐が解ける。


強く結べなかったみたい🥲


座って結び直す。



ここで後ろから来た練習会のメンバーの女性けらファイトです!と声をかけてもらう。


咄嗟にありがとうございます🙇🏻‍♂️と返した。



38キロ地点では右足の脹脛にも攣りが出る。


更には右足のハムにも違和感が。


ハムストリングを攣ったおわりだから、トントンと叩きながら走った。


ここからは両脹脛が攣ったまま走り続けた😂



ラップはなんとか5:30以内をキープ出来てるけど、キツすぎて今すぐにでもやめたい欲求にかられる。


あとたった4キロだしまだ希望はある❗️


ここまで来て諦められるか!の気持ちだけで走り続ける。



39キロのスライドでも練習会のメンバーの男性に名前を呼んで応援して貰った。



言葉が返せないほどだったので、顔を向けて挨拶した。


足攣ったままでよくこのペースで走れるなってキツいながらも自分自身を感心しながら走ってた。



40キロ通過であと12分。


直後にエイドがあったけど、取るのはやめた。


私の少し前あたりの人が取ろうとしてハムストリングが攣ったようで後ろに転けたのが見えた。


取ってたら巻き込まれた可能性が大きかった。



41キロ通過であと6分半。



あと1キロで5:30


もう無理かな?って思った時に、後ろからあとちょっと!絶対行けるよ!って誰かを励ましてる声が聞こえた。


何度も何度も大丈夫だ‼︎って言ってくれる。


もちろん私に言ってくれてる訳では無いんだけど、その声がとても力になる。


その声に元気を貰いラストスパート🏃🏻


と言ってもスピード出ないし、フォームもへっぽこだし。



42キロ通過時にはサブ3.5まで手元の時計で1分弱あった。


ここまで来たら余裕だろ!とか思ったのに残りの200mが長い😅


200m長すぎたろ!って叫んでしまった。


これまでの人生で一番長い200mだったのは間違いない。



最後はゴールゲートのタイムを見ながらゴールゲートに近づく。


これ!残り1秒でゴールしたらよりカッコ良くない?とか考える余裕があったのには驚いた🤣


道の真ん中付近に移動し、ガッツポーズしながらゲート通過。


サブ3.5達成を確信😭


こうして私の2度目のフルマラソンは終了した。