Garminコーチの休みの日だから今日はランオフ。追記で1月の活動記録を入れとく。



怪我の影響で走れない月だった。


2021年3月から走り始めたけれど、それ以前は完全に見る専だった。


人が走るのを見るのが、特に長距離種目が好きだ!


大学男子の3大駅伝はもちろんの事、実業団駅伝、都道府県駅伝、高校駅伝、大学女子駅伝、中学駅伝まで見るのが好き!


もちろんマラソンもテレビ放送があれば見る。


去年まではただ誰かが走るのを見て楽しむのが趣味だった。


今、自分が走り始めてからは、人の走りより自分の走りの方が優先順位が上にはなった。


見る専からの脱却だな!


ただ、自分が走るようになってから、もっと早く走れよ!とか、遅っそ!とかは思わなくなった。


どんなに遅くとも、バテてペースダウンしようとも、私よりは早く走れてる訳で。


テレビに出るような人は皆んなほんと早く走るための努力をして、頑張ってきてる人なんだ。


思い通りの結果が出なくとも、それまでは必至にやってきてるんだ。


だから、結果がどうであれ、お疲れ様!よく頑張ったね!って言ってあげたい。


他のスポーツもおんなじなんだろうと思う。


代表になる人達は、精一杯努力してきてる人達なんだろうから、結果ではなく、頑張ってる姿に対してよくやった!頑張った!お疲れ様!って言ってあげたい。


本人は満足してないかもだけど、周りはそうあるべきではないかと思う。


叱咤激励は本人達をよく知る周りの人に任せて、ギャラリーである私たちは褒める立場であるべきでは無いかと思う。


ランオフの日にそんな事を思う一日だった。