「トップガン」 | 巨羽兄さんのVIBRATIONs

巨羽兄さんのVIBRATIONs

ロック・シンガー 巨羽弘志(コバヒロシ)の「ロックな話とオモシロ話」をお届け(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

今日のイチオシはコレ!!!

 

1986年のアメリカ映画

「トップガン」

 

トレーラー(予告編)はコチラ⇩

 

 

正式には、

原題:「Top Gun」というタイトルです。

 

 

 

この記事は

「BREEZE RADIO 83.4MHz かずさエフエム」

http://www.kazusafm.net

『巨羽兄さんのAnytime R&R』内のコーナー

 

”勝手にシネマ”で過去の放送で紹介した

最高にオモシロくてハッピーな映画

を紹介しています。

 

2017年3月23日(木)のオンエア

 

 

からご紹介。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

「トップガン」

 

<あらすじ>

 

トム・クルーズ演じる戦闘機パイロット

「マーヴェリック」が相棒の「グース」と

共に、サンディエゴの

ミラマー海軍航空隊基地にある

エリート航空戦訓練学校「トップガン」

で、挫折と栄光を掴みながら

成長していく物語。

 

 

<メイン・キャスト>

 

主人公のピート・"マーヴェリック"・ミッチェル役には、トム・クルーズ

 

教官で恋のお相手シャーロット・"チャーリー"・ブラックウッド役には、ケリー・マクギリス

 

共に学ぶライバル、トム・"アイスマン"・カザンスキー役には、ヴァル・キルマー

 

相棒のニック・"グース"・ブラッドショウ役には、アンソニー・エドワーズ

 

グースの妻キャロル・ブラッドショウ役には、メグ・ライアン

 

ピートの父の同僚で教官マイク・ヴァイパー・メットカーフ役には、トム・スケリット

 

リック・ジェスター・ヘザーリー役には、マイケル・アイアンサイド

 

ビル・クーガー・コーテル役には、ジョン・ストックウェル

 

レオナルド・ウルフマン・ウルフ役には、バリー・タブ

 

ロン・スライダー・カーナー役には、リック・ロソヴィッチ

 

サム・マーリン・ウェルズ役には、ティム・ロビンス

 

トム・スティンガー・ジャーディアン役には、ジェイムズ・トールカン

 

チャールズ・チッパー・パイパー役には、エイドリアン・パスダー

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

俺の

「10代に影響されまくった映画10選?」

の中に、

堂々上位ランクイン確定な作品です☺️

 

子供の頃から、

地元が米空軍基地の近隣エリアなもんで、

毎年行われるカーニバルやなんやで、

「飛行機」には特に強い思いがあってね。

 

プラモデルが流行った当時も、

スーパーカー、ガンダム系、

とかじりつつも

やっぱりついつい戦闘機系に行ってたもんな。

 

 

F-14 TOMCAT とか、

戦闘ヘリ COBRA とか、

色までこだわってイジイジしてたよ。

 

日本の航空チームの

「ブルー・インパルス」なんて、

憧れまくってたもん。

 

 

そんな俺が、

この作品の公開当時は高校生っすよ。

 

憧れないわけないよね?

 

主演が

「アウトサイダー」とか、

「卒業白書」で、

青春スター街道まっしぐらだった

あの、

トム・クルーズよ!

 

そのトムさんが、

俺が子供の頃から憧れてた

戦闘機(F-14 TOMCAT)に乗って、

カッコイイところ見せつける話ですよ?

 

思いっきり影響されまくって、

革ジャンも、

G-1 とか、B-3 とか買ったもん。

 

 

サングラスも、

レイバンのティアドロップね☺️

 

 

おかげさまで、

今でも俺は、

サングラスといえば、

ティアドロップ型ですよ。

 

ストーリーの中で、

マーベリックがチャーリーにキレて(?)

バイクで走り去るシーンは、

 

 

男のダンディズムを感じてしまい、

いつの間にか身についてしまっていたのか、

 

その後に、

俺の実生活において、

彼女とケンカした時に、

 

バイクの横まで追いかけてきた

彼女に対して、

スロットルをブンブン回して、

爆音たてて、

左手を耳元にやって

聞こえないフリして走り去る・・・

 

っていうシーンを

そのまんまやっちまった(爆笑)

こともあるくらいさ。

 

あるよねぇ?

男子の中には、

こういうカブレちまって

やっちまうことってさ😆

 

なんていうんだろう。

 

この80年代頃の映画って、

時代も味方してて、

 

映画が文化を広めて行く

っていう部分が強くてさ。

 

今は、

メディアなんかは、

あらゆる方向からのアプローチが

できるから、

ある意味では、

何が面白いのかが

イマイチわかりにくくもなってるけど、

 

この時代は、

ハッキリと分かれてたからね。

 

カッコ良さはいつも、

映画と音楽、

雑誌から流れてくる。

みたいな。

 

この作品が公開されてから、

ビーチ・バレーの認知度も

急に上がったしね。

 

 

そうなんだよ、

ストーリーの中に、

誰もが一度はやってみたくなるような事が

盛り沢山なのよ!

 

雰囲気がね、

たまらないんだよね。

 

それから、

この映画をきっかけに

売れ始めたスターたちもいっぱいです。

 

トムさんは置いといて、

すぐ後には、

色々とヒロインなども演じてしまうのが、

ケリー・マクギリス と、

メグ・ライアン。

 

特に、

メグ・ライアンに至っては、

それほど目立つ役柄ではなかった

(相棒グースの嫁さん役)

にも関わらず、

この作品出演後には、

バンバン売れていったという。

 

ヴァル・キルマーも

こののちには、

ロックバンド「ドアーズ」の

自伝的映画『ドアーズ』で

ヴォーカル「ジム・モリソン」役で

主役を演じるのさ。

 

こっちが本人。

 

 

んで、こっちが

ヴァル・キルマー演じた方。

相手役がメグ・ライアン!

 

 

これがまた、クリソツ!!!

きっと存命だったら、

ご本人もクリビツなくらいのクリソツ!!!

 

マーリン役のティム・ロビンスも

売れ始めたよね。

この作品では、チョイ役だけど、

今では、名優です。

 

ヴァイパー役のトム・スケリットも

色んな作品に出まくってるし、

 

この作品では

お偉いさんの役どころですが、

我々には、

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の

ストリックランド先生役でお馴染みの

ジェイムズ・トールカンとか。

 

この人なんかは、

ゲーハーで気難しい役っていうと

大体出てくるもんね(笑)。

 

チッパー役?

ん?

役名あったんだ!

っていうくらいチョイ役の

エイドリアン・パスダーも、

この映画出演がきっかけで、

今ではアメリカのお茶の間で

知らない人がいないほどの俳優さんです。

 

この作品も

色んな俳優さんを

スターダムにのし上げていった

一つなんだね。

 

そしてまた、

 

同年代の映画、

「フットルース」とか、

「フラッシュダンス」とかみたいに、

やっぱりこの映画も

サントラがめちゃくちゃ良いんだ!

 

 

 

それこそ、

「フットルース」で一躍スターに

のし上がった、

ケニー・ロギンスが、

 

 

主題歌&挿入歌で盛り上げてるし、

 

「Danger Zone」

 

「Playing with the Boys」

 

 

当時人気の

チープ・トリック

"Mighty Wings"

 

ベルリン

"Take My Breath Away"

 

マイアミ・サウンド・マシーン

ラヴァー・ボーイ

ティーナ・マリー

REOスピードワゴン

ヨーロッパ

スターシップ

やら、

 

往年のスターたち

オーティス・レディング

ジェリー・リー・ルイス

ライチャス・ブラザーズ

 

まで参加?しちゃってます。

 

スッゲー、

聴きまくったな。

 

うん。。。

 

このサントラも、

俺の青春が詰まってる感じだな。

 

レコードからカセットにダビングして、

ノーマルテープは普段用&カーステ用。

クロームテープは、特別な時?用。

メタルテープは、保存用。

 

って、

レコード持ってるのに、

テープには必ず入れてたな。

 

んで、

のちにCDでもゲットするんだけど、

 

この頃のカーステは、

まだまだウンコでさ、

音がスッゲー飛んじゃうんだよ。

ちょいと路面の軽い段差くらいでもさ。

 

だから、

やっぱりカセットだったな。

しかもテープが伸びるから、

おんなじ奴2セットくらいはケースに

常備してたな。

 

 

 

そんな最高に

眩しい時間を過ごさせてもらった

この映画。

 

なんと!

 

なんと!!

 

なんと!!!

 

続編が今年末に公開されます!!!!!

 

 

本当だったら、

来月、6月26日だったんだけど、

はい、

しょうがないっすね。

 

あれ?

知ってた???

 

まぁ、

2~3年前から

この情報は、業界を賑わしてたからね。

 

はい、

それでは。

 

トップガン マーヴェリック

予告編&舞台裏です。

 

 

 

 

 

オイオイ、

たまらんのぉ。

 

待ち切れんじゃないか!

 

しかも今回のこの作品、

実際に戦闘機に乗ってます。

 

あああ・・・

観たい!

観た過ぎる!!!

 

日本公開日程は、

現時点では明示してません。

 

ので、

 

はい!

それまでは、

前作、いやいや、

原点をもう一度確認しておきましょうね☺️

 

トムちゃんワールドに

ドップリと浸りながら。

 

ね!

 

 

 

 

映画って、

本当に素晴らしいですね(笑)!

 

それでは、

サイナラ、サイナラ。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

俺の曲もチェケな!でヨロシク(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

https://linkco.re/GMDv162H

 

 

「巨羽兄さんの Anytime R&R」

毎週木曜日 19:00 ~ 19:30

(毎週日曜日 14:30 ~ 15:00 再放送)

83.4MHz BREEZE RADIO かずさエフエム

http://www.kazusafm.net

 

 

☆ライブ映像・ラジオ番組などいろいろ⇩

巨羽弘志(HIROSHI KOBA)YouTube

https://www.youtube.com/channel/UC2dn8PleLRATE_WRirQIp6g/

 

 

☆ホームページはコチラ⇩

巨羽弘志(HIROSHI KOBA) Official Site

https://hiroshikoba.com

 

 

☆インスタやってます⇩

巨羽弘志(HIROSHI KOBA) Instagram

https://www.instagram.com/hiroshikoba_official/

 

 

☆繋がって行きましょう!⇩

巨羽弘志(HIROSHI KOBA) Facebook

https://www.facebook.com/5869STAR/

 

 

☆つぶやきなども、ね・・・⇩

巨羽弘志(HIROSHI KOBA) Twitter

https://twitter.com/HIROSHI_KOBA