小学4年生1年生の子育て中
44歳扶養内パートのさんです目がハート

株は、趣味として楽しんでる
株歴は8年
 
株を楽しく
株で生活が豊かに
株で、子供の学資資金を貯められる
株で、老後2000万円問題消える!

などのメリットがあります指差し
あ!これは私の運用結果です。

※株は自己責任です
最終判断はご自身で愛飛び出すハート
今日もいい天気と思いきやあんぐり
昼過ぎあたりからどんより真顔
秋の天気は変わりやすいかちょっと不満一雨ごとに
冬に近づいてますねーキューン

で、本題
今年修了のJr.NISAから娘宛に
トヨタの配当金通知が来てました飛び出すハート


分割前に購入したままで

500株×30円

15,000

Jr.NISA口座にちゃりーーんと入りました

このお金を生かす事はできませんが悲しい

Jr.NISAは、引出し制限があるのと

もう終わりなので再投資という事も出来ず

溜まっていく感じと解釈してますが

合ってますかねー?


解約するなら全解約となり、

一部払出しは出来ない

個別株も?そして払われた配当金も

そうですよね?!

Jr.NISA口座に入金する時に

言われるから、口座に入って余っている

現金もその対象なんですよね指差し


で、さんの口座には

200株×30円.6,000円

税引後

5,082

ありがとうございます😊


先日トヨタの某工場におじゃまする機会が

あったのですがあんぐり

さすが世界のトヨタ泣き笑い

めちゃスケールが違う飛び出すハート


やっぱりトヨタすごいなぁと体感しました看板持ち


地元企業でもあるし、

トヨタカーユーザーにもなったし愛飛び出すハート


これからも応援したいです飛び出すハート


お友達の子供が今年高校受験目がハート

国際コースに行きたいと言われたものの

1年留学で500万はかかると

円安も影響して、プラスα余裕を持ってと

高校在学中の学費は別で必要


流石に、難しいと

話し合い最後は、

子供自ら納得して違う道を選んだそう


もちろん私立なので、

無償化の補助はあるとしても

それなりにお金がかかる


わたしの弟が同じ国際コースで1年留学してますが

やはりかなり親は頑張ったと思う泣き笑い

当時は、お金だけでなく

学力も必須で特進だったコースなので

今はお金さえ払えればある程度の

学力でいけるて言うのはびっくりしたちょっと不満


弟はそんな貴重な体験をしたものの

海外に5年ほど住んでいたものの

今は、仕事もせずヒモ生活笑


そして、来年結婚する愛飛び出すハート


まぁ、本人達が幸せならいいんですよ。

お祝い贈らないとね笑


これ、素敵‼️

マンションも買ったと言ってたので

でも、好みが分かれるかなーー。


さんの年代的にはバカラでしょ

この足のないシリーズは使いやすい飛び出すハート


ル・クルーゼも素敵愛飛び出すハート

料理は弟担当らしいので笑


割れないこれもいい

名入りで仲良く使えるし飛び出すハート


まぁ、幸せになってもらいたいです飛び出すハート

幸せの形は人それぞれですね愛飛び出すハート




応援クリックお願いします



よく読まれている記事


アメトピに掲載されたブログ

私のお給料額公開泣き笑い


パートや専業主婦主婦の人にはおすすめ



ロングスカートで検索人気です。