アニメージュとジブリ展いってきました | 梨田ヒカリ日常ブログ(タイトル改名)

梨田ヒカリ日常ブログ(タイトル改名)

旅日記書いてたサイトが書くのが面倒な感じになり、メインブログをこちらにしようかと考えてます。旅行記の他、一眼レフ初心者ですが写真もやってます(デジカメも含みます)。その他いろいろ書きますのでよろしくです

2024/5/26
島本須美さんのトークショーのある5/25のときは仕事だったのでいけませんでした。一日違いでイン。
ちゃんとネコバスの行き先「札幌」になってて感動。しかも間違えてない!
アニメージュの成り立ちやジブリ立ち上げの頃のエピソードとかたくさんありました。まあ基本ジブリメインで語られてますが
中にはガンダム(今話題の古谷さんとか)や未来少年コナン、クリィミーマミなど懐かしい人にはめっちゃささります。ジブリだけメインに来るとちょっと物足りない?
撮影OKのとこは撮影OKマークがありほとんどの場所は撮影NGだったはず…がいまいちどこが撮影NGなのか分かりづらい…
天空の城ラピュタから本格的にジブリは始動します(ナウシカはほぼジブリという感じです)。
よく見ると飛行石があります
2時間くらい見てましためっちゃ貴重なエピソードもありどちらかというと大人のほうがささるイベントかな?
まあわたしのアニメ好きな要素はジブリのアニメも絡んでるのでジブリパークも行くくらいですし。過去にやったジブリ大博覧会もいきました。

「君たちはどう生きるか」も4周はしました。まさかね、宮崎駿監督作品また見れると思ってなかったしね。うちは「天空の城ラピュタ」がめっちゃ好きな派なんですがなんだかんだいってほぼ全作品ジブリみてます。

今回のイベントなかなか見応えありました。
そろそろ鬼滅のほうもみに行きますかね。

そうそう旭川なんで雨でなかったの?花たびそうや見に行くのも考えてたのに雨予報でてたから計画変えたのに…はぁー天気予報あてならないなぁ…

北海道もうすこし温暖化というなら気温頑張れ。なんか最近アンバランスすぎるよ…