父の奇跡の日々 | もっちゃらっせ☆ブログ

父の奇跡の日々

新しい病院になってから2ヶ月たちました。



医学的にはまだ植物状態の範囲かもしれません


けれど  毎週 毎週良くなっていると思います。


首を動かす幅やうなづきの回数


手の動かし方


アイコンタクト


どれもすこーしづつすこーしづつですが

一歩づつ前進


会話が通じてるなぁと思うほどのうなづきをしてくれます。


ずっとベッドの上は乾燥するので保湿剤がかかせないんですが、

アットマークコスメ一位や人気商品などを買って置いておくと


看護師さんが塗ってくれてます。


おかげで父の肌は赤ちゃんみたいにつるつるピカピカ


67歳のおっさんの肌でもこうなるの!と驚いた。


帰りの電車で女子高生を見て

父の肌は女子高生よりツヤツヤかもしれないと思ったぐらい。

お手入れ大事ですね。


ものすごい手厚い看護うけてますよ。


こちらの病院に移る前はマンツーマンではなかったのでねクリームやオイルが減ることもそこまでなくテレビもいつもついてなかった。病室に看護師さんがくるのも30分から60分に一度痰を取りに来てくれてました。それでも手厚いと思う。



今の病院はテレビを毎日つけてくれてます。ほぼマンツーマンですからね。3分もしくは1分に一度は来てくれます笑

せっかく入れたリハビリ病院では会いに行っても変化が見られなかった2ヶ月間


落ち込み一瞬あきらめそうになることもありました。


病院三ヶ所全部で必ず聞かれた質問


延命はどうされますか?


親が元気な時はこんな話しませんしね。そしてまさか口も聞けない状態になるなんて誰も想像してなかった。


一応   答えてありますが、その答えは今はまだ悩み中です。



今の病院で最初の一週間で少しの変化があり体の緊張状態も緩和されつつあります。

入れて本当に良かった!!病院探しは苦労しました。


病院の皆様にたくさん感謝です。


父は娘や孫がくると喜んでくれて反応が違うらしい

私だけより孫のほうが反応がとてもいいのは目に見えてわかります。


今はもっともっとあきらめずにリハビリ支えよう!!