トモくんとBRACCUDAの週末 2023年5月27,28日 | Leinzのブログ

Leinzのブログ

千葉県銚子市のマリンスポーツプロショップです。
Leinz
〒288-0024
千葉県銚子市天王台9808

TEL・FAX 0479-24-3105

HP http://leinzsurf.main.jp

mail leinz555@ybb.ne.jp

土曜日の朝イチはKポイントで波乗り。

波はアタマ前後とサイズがあって速いブレイク。

ボクは長めのショートボードを選択。

トモくんは9時過ぎに到着してKALAMAパフォーマンスのロングSUPでセッション参加でした~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

ウッチーさんが得意とするデカ波SUPサーフィングッド!

image

 

 

トモくんは久しぶりのSUPサーフィン

いい波乗ってましたニコニコ

image

 

image

 

image

 

 

 

 

そして午後からは銚子マリーナに移動してBRACCUDAセッション。

フラットピョンピョンのちダウンウィンド的SUPフォイル。

 

 

BRACCUDA小とPNL185でフラットピョンピョンするトモくん

流石です。

image

 

 

ダウンウィンド的SUPフォイル。

とても小さいオンショア波のコブを利用して浮かせるコツを教わりました。

このコンディションで浮けるのもBRACCUDAあっての楽しみです。

今まで思ってもみなかったテクニック。目から鱗ウインク

image

 

 

 

 

 

日曜日の朝イチも皆んなとトモくんはKポイントで波乗り。

一番乗りは朝4時代から入水してます(早い~)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9時過ぎには銚子マリーナに移動。

南風が微妙に吹いてて普通のWingボードだと6㎡かな~という感じ。

でもBRACCUDAは下記セットで浮けてました!

・ウッチーさん BRACCUDA小 RS850 4.5㎡

・宮ちゃん   BRACCUDA大 PNL185 4.2㎡

 

 

昨日よりウネリも大きめでトモくんはBRACCUDA小でまずダウンウィンド的SUPフォイル。

のちBRACCUDA小でプローンフォイル。

のちBRACCUDA小でWingFoil。

流石のライディングテクニックで皆んなはとても刺激を受けてました!

体力もすごいですね。

 

皆んながBRACCUDAの魅力に取りつかれ、数名が購入を決断でしたニコニコ

 

 

BRACCUDA小とRS850、プロトタイプGoWing4.5㎡を借りてWingFoilするウッチーさん。

この時間帯では柴田さんは8㎡を使用キョロキョロ

image

 

 

BRACCUDA大とPNL185を借りた宮ちゃん。

4.2㎡で浮けるのはBRACCUDAならではです。

 

 

8㎡で乗ってた柴田さんもBRACCUDA大+PNL185 KT5㎡でニコニコ

 

 

BRACCUDA小とRS975

ユウキくんはこのセットお気に入り!

 

 

新井さんも

 

BRACCUDA小でダウンウィンド的SUPフォイルするトモくん

 

 

 

 

image

 

 

image

 

 

image