鉄人の新製品・再生産情報局!!(その60)続き版!! | スーラジ 「鉄人」のお部屋

スーラジ 「鉄人」のお部屋

鉄道模型の新製品情報や改造ネタなどご紹介します。

皆様、こんにちは!!

今期の深夜アニメは何かしら、本数が多いと感じておるのは自分だけでしょうか??(;^_^A

そんな(はやぶさ1号)でございます・・・。(-^□^-)

本日は昨日の続きということで、マイクロエースの新作をご紹介したいと思います。では早速~♪




まずは、結構な人気車両の(E257系500番台・旧スカート 5両セット)でございます。

東京(京葉線)から外房・内房方面のアクセスに使われる特急電車ですネ!!

編成は(クハE257-501 モハE257-501 モハE256-501 モハE257-1501 クハE256-501)の5両となり、コンパクトな編成となっております。

付属シールは(特急さざなみ 東京 館山 ・特急わかしお 東京 安房鴨川・特急しおさい 銚子・特急あやめ 東京)となっております。



菜の花をイメージした黄色がインパクトのある車両となっており、走行も快調~♪

ヘッドライト・テールライト点灯仕様となっております。

これと同様に登場したのが・・・↓



(E257系500番台・新スカート 5両セット)でございます。

こちらの編成は(クハE257-506 モハE257-506 モハE256-506 モハE257-1506 クハE256-506)の5両となっております。

付属シールは先程と同様のモノが同梱されております。



タイトル通り、先程とスカートが変化しているのがお分かり頂けるかと・・・。(^▽^;)

旧と新を同時に購入されますと、混雑時の10両編成が再現可能にできますヨ!!∑(-x-;)

実車では房総方面の特急は、バスに押されがちなので、是非とも頑張って頂きたいところですが。


続いては、(DD16-304 ラッセルヘッド・糸魚川 2両セット)でございます。



まあ、ご存じだとは思いますが、これだけでは走りませんのでご注意を!!

後程ご紹介します(DD16)の機関車とセットで走らせて下さいネ。

車番は2両共ラッセルヘッドということで、(304)となっております。

側面が可動式となっている他、ヘッドライトが点灯する仕様となっております。



糸魚川ということでして、大糸線で活躍するのはご承知の通りでございます~♪

そして、これを牽引する肝心な機関車は↓



こちら!!(DD16-304 標準色・機関車・つらら切り付・糸魚川)

両サイド、ヘッドライトが点灯しまして、窓上には、つらら切りが装備され、他では見られない仕様となっております。

動力自体は驚く程にスムーズな走行となっております。

富山運転センターに配備されているこの機関車。雪シーズンの今にぴったりな車両ではないでしょうか??

お買い上げの際は、是非とも両方ご購入下さいネ!!


続いては↓



お待たせしました~♪

(近鉄23000系・伊勢志摩ライナー・リニューアル・黄編成)でございます。

編成は(ク23104 モ23204 モ23304 モ23404 モ23504 ク23604)となっており、ドア付近には座席番号も打ってある仕様!!∑(゚Д゚)

付属シールは(名古屋・難波・京都・上本町・賢島)とメイン所を押さえております!!



(赤色)は少し延びましたが、当店でも人気のこの車両。

塗装や側面の文字などにもこだわりが見えますので、近鉄ファンの方は是非とも購入されることをお勧め致します!!


続いては、↓



(12系・ゆうゆうサロン岡山・登場時・6両)でございます。

今では風前の灯であるジョイフルトレインも、この当時では現役バリバリ~♪

車番は(スロフ12-703 オロ12-707 オロ12-708 オロ12-709 オロ12-710 スロフ12-704)となっておりまして、名前の通り、岡山鉄道管理局配備時代となっております。

付属シールは(ゆうゆうサロン岡山)のみとシンプルなモノになっております。



牽引機はEF65など直流電気をお勧め致します~♪(・ω・)/

ご希望の方はお早目に~!!


続きましては旧型電気となりまして、セノハチの補機シリーズ・・・。まずはトップバッター、



(EF59-1・PS22)でございます。

EF53をベースに山陽本線の補機用として改造されたこの機関車。

製品ではパンタグラフが(PS22)に交換されているモノとなり、個人的に何か似合わないなあ~と思っている今日この頃デス!!(゚ー゚;



瀬野機関区所属となっており、広島方にはゼブラの警戒色となっているのが特徴デス!!


同様に~↓



(EF59-23)も登場。センターにパンタグラフが寄っているのが特徴で、こちらも瀬野機関区所属となり、2つともにライトは点灯!!こちらも、広島方はゼブラ塗装となります。



また2セット購入で、貨物や客車のセノハチ補機再現も可能に~♪

余談ですが、どうやら、当時はダイヤが乱れた時は、寝台特急などの本務機として先頭にも立っているみたいですので、本務機としても活躍可能ですヨ~♪


最後は(東京臨海高速鉄道70-000形・後期型)基本・増結の各セットでございます~♪



ご存じ、(新木場~川越方面)に向かう電車で、205系やE233系などの埼京線とすれ違わせるのもアリな車両ですネ!!

基本セットは(70-070 70-074 70-075 70-077 70-078 70-079)となり、増結セットは(70-071 70-072 70-073 70-076)となっております。

フル編成で10両となる仕様となります~♪

付属シールは(通勤快速 川越・快速 新木場・新宿・東京テレポート・りんかい線)となっております。



ライトも↑この通り綺麗に点灯!!

側面ボディには「りんかい線」のロゴも印刷されており、購入されればすぐに走行可能となります!!

埼京線を購入されている方には、必須アイテムになるであろう商品となっております。


ということでして、長くなりましたが、今回のマイクロエースのご案内はここまでとなります。

気になる商品がありましたら、是非お早目に~♪(///∇//)