春爆⁉️ | みやちゃんの福岡県でバス釣り!NOIKEの人

みやちゃんの福岡県でバス釣り!NOIKEの人

バス釣り奮闘記!ホームは福岡県行橋市の今川!たまに遠賀遠征。夢の60UP目指し日々奮闘中。
NOIKE製品を使っての釣果や製品の情報を発信していけたらと思ってます。

こんばんは。




日曜日遠賀川で開催されたWJBTにバックシートで参戦してきました。


急遽パートナーにしていただいた力武君ありがとうございました😊




久々のボートはやっぱりむずかしい
バイトはとれたもののフッキングに至らず😞



結果はそうゆう事です😭
練習しときます!






で戦力UPをはかってロッドを新調!


ismの67MSTか610Mとか70Hとも悩んだ結果



ダイワのスティーズ19SCウェアウルフを導入!


とりあえずスティーズAIRを装着しての釣行。



今日はベイトフィネスよりで。

軽く振っただけでぶっ飛んでいくwww





おーと感度しながら引いくるとコッゴと?あっ石に当たったんやろーなと思ったら違和感を感じてフッキング!








ちょっと1投目で入魂www

入魂には少し物足りない大きさだけ良かった😁



その後すぐ





追加!



これはパータン掴んだぞ!









最後に入った場所で









満足いく1本出ました🤣





いつもはソリッドやスローテーパーを使っているんですがファストテーパーのロッドの動きに変えてやったらハマった!





19SCウェアウルフを使った感想!



とにかく軽い💦

83g!スピニングより軽いやん。
スティーズAIR 135g

全く疲れません!

固く感じたんですが3.5gのフリリグが軽くスナップだけでぶっ飛んでいきます。

感度もキンキンに

フッキングもベイトフィネスなのに結構強くフッキングしてもラインブレイクもしなかったし掛けた後もパワーあって手前の葦に突っ込まれそうになってもロッド立ててやると軽くリフトアップしてくれて楽でした‼️


次はウエイトを重くと軽くしてみてどう感じるか?


まぁ〜戦力になるのは間違いなさそうだ😆




それでは。



ありがとうございました😊