


J-HopeのBT21キャラクター
「Mang Without A Mask」初公開❣
BTS J-HopeのBT21キャラクター
「Mang Without A Mask」の初公開映像
が公開されました。
馬の代わりに、違う動物を選んだ!

最近、BTSのJ-HOPEは、BT21のキャラクターであるマングをマスクなしでデザインすることに力を注いでいます。前回の「Inside Mang」のエピソードで、J-HOPEは今こそMangの素顔を作るべき理由を明かしました。
今週の放送は、なんとJ-HOPEが自宅にいるときに行われたそうです。J-HOPEは、ふとしたきっかけで、あるアイデアを思いつき、カメラを向けることにしました。
J-HOPEの天才的な発想は、彼のリスとしての評判にさかのぼる!ぽっちゃりした頬に大きな目、ARMYを思わせる愛らしい外見で知られる彼は、Mangも同じ種族であるべきだと考えました。
J-HOPEは自分のスケッチがあまり良くないと言いますが...。
...しかし、彼がアイデアを紙に書き出すと、その超キュートなビジョンは明確になります!
マングの新しいデザインのポイントは、ハートの鼻が頭頂部の模様になっていることです。
また、多くのリスがそうであるように、大きくてふわふわした尻尾が必要です。
この尻尾をマスクの中に隠している可能性があります!
また、J-HOPEは体の色に関する考えも明かしてくれました。
マングのマスクの紫色は薄紫のような色で、その薄紫の上にファスナーがついているんです!ファスナーを開けると、まったく新しいものが出てくるんです。
-J-Hope
このままではマングのアイデンティティが失われすぎてしまうということで、マングのマスクのドングリバッグ(クロスボディバッグともいう)を追加しました。
この新しいデザインをサポートするために、J-HOPEはマングについてすでに知られていることに関連するバックストーリーもすべて作成しました。マングの師匠であるコンは、マングが皆に溶け込めるようにとマスクを与えた人物です。
J-HOPEはまた、リスの村にドトヒー(※韓国語で「どんぐり」を意味するドトリに似ている)という名前をつけるという、とても賢いアイデアも教えてくれました。これを組み合わせると、彼は「ドトヒー・マン」となり、ちょうどフイマン(韓国語で「希望」)のような響きになります!
1年がかりの修行の末に、ついにその時が来た!
マングは、できるだけ友達と同じようになるために仮面をかぶります。そして、たくさんの練習を重ね、ハードなトレーニングを開始します。これでマングは準備が整いました。マングがマスクを取る時が来たのです!
-J-Hope
来週5日のマングの公式顔出しに備えましょう!以下、全話をご覧ください。



お借りしました。
