♥ BTS Vの自作曲「Scenery」発売4周年を記念して、ファンが寄付を実施 ♥ | ♡ボラヘ♡BTS♡LOVEがいっぱい♡

♡ボラヘ♡BTS♡LOVEがいっぱい♡

BTSに出会って砂漠も海になりました、ユナです。
たくさんの愛をくれるBTSを応援しています。
テテ寄りオールペンです。

 

 
こんにちはラブラブユナです。
お寄りくださり、
ありがとうございます。
 
 
音譜音譜

BTS Vの自作曲「Scenery」

発売4周年を記念して、

ファンが寄付を実施

音譜音譜

 

 
BTS Vの自作曲「Scenery」発売4周年を
記念して、ファンが寄付を実施
 

1月30日、BTSのメンバーVことキム・テヒョンが初めて自作・自演した曲「Scenery」の4周年をファンが祝いました。

BTSの楽曲とは異なるテヒョンの自作曲は、詩的な歌詞と気まぐれなメロディーが特徴的です。また、テヒョンは低音域の曲を歌うことで、ソロとしてのもう一つの魅力である深い歌声と感情的な音色を披露することができるのです。
 

Weverseの記事 "V paints a picture through his music "では、テヒョンの曲は人々の心に具体的なイメージを呼び起こすと表現されています。「Scenery」では、雪を踏む音、カメラのシャッター音、風景の音、踏切の音などの効果音を加え、詩的な歌詞を表現しています。

テヒョンは、「ARMYが僕の音楽を聴いて何かを思い浮かべてくれたらいいなと思って...映画のサントラを聴くと映画の映像が浮かぶように」と語っています。

この曲の癒しの精神を受け継いで、一部のファンはテヒョンの名前で慈善団体に寄付をして記念日を祝いました。


あるファンは、地球の土地と水域の保護を保証する「The Nature Conservancy」に寄付をしました。

 

 

別のファンは、回復不可能な失明を防ぐための非営利団体「Fundación Retina」に寄付をしました。

 

 

また、がんと闘う子どもたち一人ひとりの人生と思い出を称え、元気を与える白黒のポートレートを無料で制作するプログラム「Flashes of Hope」に寄付するファンもいました。

 

 

また、ハッシュタグ「#4YearsWithScenery」をつけて、ファンが記念に心温まるメッセージをソーシャルメディアに投稿しました。

 

 

 

 

 

 

 

「Scenery」の試聴は以下のSoundCloudで。

BTS · 풍경 by V of BTS

 

 

ドキドキドキドキドキドキ

 

 

Twitter、画像

お借りしました。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー