PIW 本日2公演 観てまいりました❗️
午前の部は西の北寄りのベンチ席。
プレミアムシートとの段差があまりないので
演者が手前に来たときや
西側南寄りの位置は見切れてしまうし
背もたれがないのが難点ですが
リンクからの距離は近いし
値段も安いのでまずはここからと。。。
結果、PIWチームの群舞を見るには
初見ということもあるけど
動きちょっと把握しづらく
目も泳いじゃうし💦
演技が入ってこない感じでした。
ただゲストスケーターや
ソロの演技は問題なし❗️
ショーマさんのパダム
客席を振り向き視線を送るところも
バッチリ見られ
思わず声を上げてしまった😆
そうじゃなくても声上げてるが
2公演目は南の席。
PIWチームの演技はやっぱり
南側から1度は観たいし
やっぱり良い😆🎶
ミュージカルの世界に浸れました~🎼
そしてゲストスケーターの演技は
みんな良かった😆💕
りをんちゃん
オリエンタルなムードのプロ✨
伸びやかなスケーティング
凛とした佇まいが相変わらず美✨
ワタシ的には
芍薬の花のようなイメージを持っている😃
真凜ちゃん
やっぱり華がある🌹上手い❗️
そして可愛い❤️衣装がステキ✨
演技後の挨拶に
感謝の気持ちが入っていて好き💕
佳生くん
カッコいいロックなプロ🎸
上半身の動きがメッチャよくなってる❗️
Unoワン、バロンくん風の❓
髪型も決まっている✨
夕公演前の時間潰しに散歩していて
会場の裏手を歩いていたら
佳生くんにバッタリ出会った😱❗️
しかも周りには誰もいない2人きり💕
『 ( ゚д゚)ハッ! 佳生くん❗️』
思わず声に出てしまい
『今日のプログラムステキでした✨
次の公演も観ます❗️』⬅️要約 こんな感じ
たぶん『ありがとうございます』とか言ってた
図々しくも声を掛けてしまった😅
どこに行ったんだろうか🤔❓
友野きゅん
『ラ・ラ・ランド』
さすが日本のエンタテイナー✨
PIWのテーマを踏まえたプログラム。
ワタシも大好きなミュージカル映画❤️
また演技が観られて幸せ🍀
新葉ちゃん
お帰りなさい😃💓🌃
昨年のPIW以来SOI以来?
久々にナマ演技を観たけれど
動きにキレもあったし
思っていたより戻っている印象。
やっぱ上手いね~とひとり唸ってました。
今シーズン楽しみ🎶
武史先生
どこかで聴いたことある曲と思ったら
『Your Song』ですよね❓
雄大なイーグルは健在❗️
ベテランならではの
味わい深い演技にホロリとする😢
優真くん
今日いち衝撃を受けたのがゆまちくんの
重厚感あるオペラなプログラム。
もう『シン・ゆまち』ですよ❗️
全体的に動きが洗練されていて
とにかく素晴らしかった✨
今シーズンはエキシプロとして
披露していくようですが
オリンピックシーズンのプログラムを見据えてるらしい
今すぐにでも競技プロで観たい❗️
今シーズンが楽しみすぎる😆
もう期待しかないっす💪
静香さま
キャッツ
から『メモリー』
グリザベラを意識した衣装、化粧も施し
風格、貫禄、申し分なし❗️
足先から指先まで神経の行き届いた
美しい所作、スケーティングで
ミュージカルの世界へ誘います。
やっぱラスボスや~![]()
ショーマさん
ひとりだけ午前、午後と演目を変えてます。
パダム
相変わらずウネウネが甚だしい❗️❓
妖しさがマシマシの紫の衣装
ワタシは好きです💜
午前公演後の会見での記事で
ショーマさんの右足首の状態を知り
気持ちがどんより凹んでの午後公演。
新プロ『Come Together』
洋楽はまったくわからんのですが
ビートルズの楽曲の違う人Version?
とてもロックな新プロ🎸
出だしから『カッコええ~😍』
初見なんで頭にも入ってこないし
記憶も飛んでいるけど
こちらも『シン・ショーマさん』です💕
運動量もハンパなくハードそう😵
そして振付けはやっばり
シェイリーンさんなのか🤔❓
表現の引き出しを増やす、幅を広げる
そんなことも考えてのプログラムなのかな❓
これはエキシナンバーになる気配なので
競技プロはこれからみたいですね。
半袖の貴公子とは❓😂
そしてやっぱり心配なのは右足首のこと😞
良くなってきているんじゃないかと
勝手に思ってたんだけど
上手く付き合っていくしかないんか😢
ワタシが心配しても仕方ないし
何もできないんだけどね。。。☹️
ワタシが落ち込んでもしょうがないし
5日の2公演も、これからも
ショーマさんを心の底から応援するぞ~💪
そして楽しむぞ~😆🎶
✨✨オマケ✨✨
プレミアムシートの時にしか
撮るつもりはなかったんだけど
取り合えず撮ってみた📸
ワタシのヘナチョコ写真の数々。
5年間使い続けているスマホクオリティ
ギャルピースぐらいしてくださいっ😂











