昼間は相変わらず猛暑だけど☀️😵💦
少し暑さも凌ぎやすくなってきたような、、、
18時過ぎるとちょっと薄暗くなってきて
日の翳りに晩夏らしさを感じます。
秋めいてくる前に
夏らしさを感じる場所へ行くべ~と
今日は神奈川県立近代美術館、葉山館へ。。。
逗子駅からバスで20分。
この夏、神奈川の海水浴場は
開いていないのですが
海水浴目的の人たちもいたりして
バスはそれなりに混んでいました。
逗子や葉山では
こじんまりとした入江が
海水浴場となっており
ほどよく田舎なリゾート地
アットホームな雰囲気が
魅力なのではないでしょうか❓
ワタシは1度も泳いだことないけれど
江の島あたりよりは海もキレイかな✨
ワタシは海より山の方が好きだけど
海を眺めたいな~という気分

そんな時にお勧めの美術館です🎶
館内も比較的コンパクトなんで
疲れないところもいいし、
海の眺めが爽快な
レストランも併設されています。
空いていればそこでランチしたかったけど
今日は混雑していたので遠慮いたしました。
気候がよいときなら
近辺を歩くのもいいんだけど
この暑さでは気が進まない。
葉山しおさい公園、山口蓬春記念館も近い。
森戸神社、森戸海岸からは
相模湾越しに江の島
そして遠くに富士山と言う
素晴らしい眺めも楽しめるので
秋にでも、また再訪したいですね。






