4回転ジャンプ
そしてトリプルアクセルが跳べるようになり
全日本ジュニア、ジュニアGPF
世界ジュニア選手権を制し
成長著しい1年であった時の
SP『クロイツェル』が大好きなんですが
FSの『ドンファン』も結構好きで
YouTubeなどでよく見ています。
この頃のショーマさんは
思春期真っ只中🎯
そんな時期特有の モヤ~とした空気を
普段の表情には感じたりするんだけど
演技しているときはキリッ( ・`д・´)
このあたりからがもっとも好物です😍
映画音楽だってこと知らなかったわ~🤓
曲が勇ましく、力強くなる後半が特に好き💕
フィニッシュの長めのスピンと
掻き鳴らすギター🎸が唸り響き。
シンクロする様に痺れる~😆⚡️
ショーマさんの演技の中でも
かなり男らしさを感じるプロ。
それをまだまだ少年ぽさが残る
ショーマさんが演じるという
落差と妙味がたまらんのです
全日本のときの演技終了直後
なんともヤンチャでいて
楽しそうにも見えるお顔😆
今年の国別対抗戦のフリーを演じたあとの
表情とダブりますね😉
ジュニアより30秒長い演技に
キツイ表情を見せているけど
スピードは最後まで落ちず
終わるまでそれを感じさせないところが
凄いですね😱
普通なら演技途中でヨレヨレになっても
おかしくないのに。。。
スタミナだけでなく
精神力もないとできないよね。
こちらはジュニアGPFのフィニッシュ後。
とても初々しい
✨
嬉しい気持ちがダイレクトに伝わってくる
自分に素直で正直なところが
ショーマさんの魅力ですね😉✨
『ドンファン』エキシビver.
今ならもっとムーディーな雰囲気で
薔薇をさりげなく渡せるのでは❓
無理ですかね😅
シャイなショーマさんの姿も
好きだけど。。。😄
最近は克服してきてるしネ(*^-^*)
シェイ・リーンさんも来日され
競技用グレスピへのバージョンアップ⤴️⤴️
新しいエキシビの振付けと
やることイッパイのショーマさん。
関係ないワタシまで
なんか忙しない気持ちになるわ😵
新しいエキシビもどんななのかな~🤔
シェイ・リーンさんの振付けだと
ちょっとハード目なイメージですが、ハテ❓
ワタシの希望としては
引き続きタイアフも滑ってほしいな~🎶














