テレサ・テンが亡くなってから、もう10年も経つんだ~。


最近、アレは何時だったっけ?

と、時間や月日、年月の感覚が狂ってきて、

正確に何時、何曜日、何年前とかわからなくなってきた!


まあ、やはりイロイロと少しずつ、

老化?は始まってるんですねぇ。。。ヤバッ!(^^;)


カラオケとか行くと、必ず


『テレサ・テンの歌、歌ってくれぃ!』


と、リクエストするオヤジがいましたねぇ。

(今の年で言えば、50代半ばぐらい?)


『愛人』『つぐない』なら歌えなくはない・・・・。


しかし、私のイメージじゃない、柄じゃない、(同じ意味?)

歌詞が恥ずかしい(私にとっては)ってことで、

2回ぐらいしか歌ったことがない。

(でも、歌ってみたんだな...。苦笑)


ああいう歌詞の中の女性が、

男性が描く理想の女性像なんでしょうか?

男のロマンなのかなぁ?


別に否定はしないけどっ!


私も、孤独の影を引き摺ってる男とか、

やせ我慢してでも『男』を貫いてる人って、ロマン感じるもんね。



そんな人を支え、守ってあげたい!



それが私の夢でもあるんだが。。。