2ヶ月前の記憶を
掘り起こしつつ 振り返りつつ
書いてるので
段々 その時の 実感が
薄れつつ 何を書き残して 良いのやら![]()
取り敢えず 思い起こせる範囲で
振り返って 行きます![]()
あ➰ ほんま ポンコツ![]()
さて 意識と向き合う ワークショップを
受講しつつ
夫婦関係 (パートナーシップ)も
現実の世界では 二重奏のように
連動していて
第一週目は 安心を実感するワーク
リラックスして 自分って
最高だなぁ って感じて
体に染み込ませる
かたや 現実では
スワ 離婚か
みたいな 緊張状態で
うちのパートナーは 英語が大嫌い
更には、この島の日本人は みんな
日本が 物足りなかったりして
ここにいるから
超個性的で
昭和の日本を 今もBGMに
生きてる彼は 全く 理解できない人種が
大多数で 心許せる人もなく
その最先端を行く嫁は
どっかの宗教に 入信してるがごとく
話が 全く 噛み合わない
彼にとっては 孤立無援な環境
日本に 帰れば![]()
![]()
と 日々 悶々とすること
早 5年
一時帰国の話をしてるはずが
日本への 本帰国に
いつの間にか 変換されてて
そうなると 私の我慢も 限界で
言葉がしゃべれない を 理由に
ほぼすべての 事務作業を
押し付けられる上に
子供の世話も 言われないと
全くしない 昔風のダメな日本の夫
国境を 越えてまで
三歩下がって
夫を支えるとか
『あり得ない』
ということで
本帰国なら 離婚 を お願いしました
つづく