今年は 8/31 9/1で開催されました
お祭りと言えば
リッチモンドのナイトマーケットしか知らず
あとは 日本の盆踊りのイメージ
広場で屋台でも 出てるのかなぁ
呑気にかまえて 電車乗って
行ってきました
駅前から 無料シャトルバスがあると
事前にホームページで見てて
待ってたら
ベンツの 大型バン
11人しか乗れないそうで
8分ごとの ピストン輸送
歩いて15分ほどの距離なんですが
子連れだし 知らない土地だし
大人しく 待って
2台目で 乗れました
全然 うまく写真撮れてないですが
おなじみ ジャパドッグ関連の
ハンバーガーショップ 来てました
もちろん ジャパドックと一緒に
そのほか たこ焼き たい焼き 焼きそば
お好み焼き 照り焼き
こんな感じの屋台が 所狭しと
(本当に 所が狭かったです
)
そこにさらに 盆踊りのやぐら
日本人 韓国人 中国人 カナダ人etcと来場者
めっちゃ めっちゃ狭かった〜
そして 館内には
子供大好き
ヨーヨー 射的 輪投げetc
かき氷に 綿菓子 グッズショップなど
入館料1人 4ドルの上
さらに 各ゲーム2、3ドルずつ 参加料
お金が 
💸💸
まぁ これも お祭りの 醍醐味
帰る頃には 外で 盆踊り
ドラえもん音頭とか
オリンピック関連の盆踊りとか
炭坑節 とか
楽しんで踊っている方が
国を問わず結構いて
恒例のお楽しみになっているようです
来年は お祭りに 出店側として
参加できるかな




